人生お一人様一回限り。思えば叶う!やればできる!

子育てブログにお仕事日記を少しプラスしました。

3月23日 のつぶやき

2011-03-24 07:00:00 | ノンジャンル
successpapa http://twitter.com/successpapa
3月23日 つぶやきまとめ


fukidashi 11:51
やって出来ない事はない、やらずに出来る訳がない
2011/03/23 Wed 11:51 From web

fukidashi 08:46
時間に追われているという人は、仕事のやり方を一度全面的に分析してみる必要があるのではないでしょうか。時間が足りないからといって、自分のやりたいこと、しなければいけないことを我慢するようではいけません。
2011/03/23 Wed 08:46 From web

fukidashi 08:46
時間を上手に配分してやるべきことをやる自由を手に入れる方法はいくらでもあります。また、優れたリーダーには必ず信頼できる同僚がいるもので、困難に遭遇した時は重い負担を分かち合ってくれます。積極的心構えを奮い起こせば、仕事を迅速に、そして立派に遂行するためのエネルギーも湧いてきます。
2011/03/23 Wed 08:46 From web

fukidashi 08:45
どんな場合でも、“ 時間がない ”というのは、自分がそう思っているだけのことですから、それを理由に、自分の幸福を持続するためにやるべきことを怠ってはいけません。
2011/03/23 Wed 08:45 From web

fukidashi 08:45
“時間がない”という言い訳はさまざまな損害をもたらします。
まず、家族だんらんの時間をなくしてしまう恐れがあります。また、小さな誤りの修正を怠り、後になって事態を悪化させてしまうこともあり得ます。あるいは、休息や運動が必要だという身体の訴えを無視してしまうこともやりかねません。
2011/03/23 Wed 08:45 From web

fukidashi 08:44
“ 時間がない ”というのは、払う犠牲が最も大きい言葉です。
2011/03/23 Wed 08:44 From web



3月22日 のつぶやき

2011-03-23 07:00:00 | ノンジャンル
successpapa http://twitter.com/successpapa
3月22日 つぶやきまとめ


fukidashi 19:56
払い戻しのため新宿・みどりの窓口へ。ついでにヨドバシカメラで用足し。いやぁ、どこも薄暗いんだけど、すいていて快適。昭和40年代にタイムスリップしたような・・・と言ったら大袈裟かな? けど各店舗、売上が相当落ちているでしょうから今から策を講じないと義援金どころじゃなくなるかも。
2011/03/22 Tue 19:56 From web



3月21日 のつぶやき

2011-03-22 07:00:00 | ノンジャンル
successpapa http://twitter.com/successpapa
3月21日 つぶやきまとめ


fukidashi 13:03
【放射能漏れ】関東地方は22日まで雨 「東京近郊では人体に影響するレベルでは全くない」 - MSN産経ニュース http://t.co/9IwkBY2
2011/03/21 Mon 13:03 From Tweet Button

fukidashi 10:56
日赤で作成した「こころのケア」関連の冊子を期間限定で公開されています。??『ボランティアとこころのケア』(PDF)??『災害時のこころのケア』(PDF)
http://www.jrc.or.jp
2011/03/21 Mon 10:56 From web

fukidashi 10:51
東北関東大震災義援金、よろしくお願い致します。
<(_ _)> http://www.jrc.or.jp 日本赤十字社
2011/03/21 Mon 10:51 From web

fukidashi 10:45
【気仙沼市仲町】流されてしまった第2の実家。http://bit.ly/i9ZKUx
2011/03/21 Mon 10:45 From web

fukidashi 10:40
優斗パパの育児日記 : 流されてしまった第2の実家【気仙沼市仲町】 http://blog.livedoor.jp/aloe_naoya/archives/51656079.html
2011/03/21 Mon 10:40 From livedoor Blog



3月20日 のつぶやき

2011-03-21 07:00:00 | ノンジャンル
successpapa http://twitter.com/successpapa
3月20日 つぶやきまとめ


fukidashi 17:31
優斗パパの育児日記 : 【地震】8日目・・・バス再開、炊き出しも 気仙沼市(11/03/19) http://blog.livedoor.jp/aloe_naoya/archives/51655607.html
2011/03/20 Sun 17:31 From livedoor Blog

fukidashi 17:14
優斗パパの育児日記 : 東日本大震災 気仙沼 3月13日幸町.MOV http://blog.livedoor.jp/aloe_naoya/archives/51655592.html
2011/03/20 Sun 17:14 From livedoor Blog

fukidashi 17:04
優斗パパの育児日記 : 東日本大震災 気仙沼 3月13日田中前.MOV http://blog.livedoor.jp/aloe_naoya/archives/51655587.html
2011/03/20 Sun 17:04 From livedoor Blog

fukidashi 17:01
優斗パパの育児日記 : 東日本大震災 気仙沼 3月13日田中前??幸町.MOV http://blog.livedoor.jp/aloe_naoya/archives/51655583.html
2011/03/20 Sun 17:01 From livedoor Blog

fukidashi 17:00
優斗パパの育児日記 : 東日本大震災 気仙沼 3月13日南郷??化粧坂.MOV http://blog.livedoor.jp/aloe_naoya/archives/51655582.html
2011/03/20 Sun 17:00 From livedoor Blog

fukidashi 16:58
優斗パパの育児日記 : 東日本大震災 気仙沼 3月13日八日町.MOV http://blog.livedoor.jp/aloe_naoya/archives/51655581.html
2011/03/20 Sun 16:58 From livedoor Blog

fukidashi 16:57
優斗パパの育児日記 : 東日本大震災 気仙沼 3月13日八日町??.MOV http://blog.livedoor.jp/aloe_naoya/archives/51655580.html
2011/03/20 Sun 16:57 From livedoor Blog

fukidashi 16:55
優斗パパの育児日記 : 東日本大震災 気仙沼 3月13日本郷.MOV http://blog.livedoor.jp/aloe_naoya/archives/51655579.html
2011/03/20 Sun 16:55 From livedoor Blog

fukidashi 16:53
優斗パパの育児日記 : 東日本大震災 気仙沼 3月16日魚町.MOV http://blog.livedoor.jp/aloe_naoya/archives/51655578.html
2011/03/20 Sun 16:53 From livedoor Blog

fukidashi 16:48
優斗パパの育児日記 : 東日本大震災 気仙沼 3月18日港町.wmv http://blog.livedoor.jp/aloe_naoya/archives/51655576.html
2011/03/20 Sun 16:48 From livedoor Blog

fukidashi 16:44
sakaeshiro さんの YouTube チャンネル(http://www.youtube.com/user/sakaeshiro?feature=autoshare)を登録リストに追加しました。
2011/03/20 Sun 16:44 From Google

fukidashi 16:41
優斗パパの育児日記 : 2011/03/19_気仙沼2 http://blog.livedoor.jp/aloe_naoya/archives/51655572.html
2011/03/20 Sun 16:41 From livedoor Blog

fukidashi 16:36
優斗パパの育児日記 : 2011/03/19_気仙沼3 http://blog.livedoor.jp/aloe_naoya/archives/51655571.html
2011/03/20 Sun 16:36 From livedoor Blog

fukidashi 16:30
優斗パパの育児日記 : 2011/03/19_気仙沼5 http://blog.livedoor.jp/aloe_naoya/archives/51655568.html
2011/03/20 Sun 16:30 From livedoor Blog

fukidashi 16:27
優斗パパの育児日記 : 2011_気仙沼 http://blog.livedoor.jp/aloe_naoya/archives/51655566.html
2011/03/20 Sun 16:27 From livedoor Blog

fukidashi 16:22
優斗パパの育児日記 : 東北関東大震災後の気仙沼市の風景 http://blog.livedoor.jp/aloe_naoya/archives/51655563.html
2011/03/20 Sun 16:22 From livedoor Blog

fukidashi 16:21
優斗パパの育児日記 : 【地震】「水揚げに来て」 漁業の町で復興会議(11/03/20) http://blog.livedoor.jp/aloe_naoya/archives/51655562.html
2011/03/20 Sun 16:21 From livedoor Blog

fukidashi 14:11
RT @apodoboqe 3/20 陸前高田市高田町館の沖の 澤里幸隆さん(62)、出羽桃子さん(29)、空人ちゃん(8ヵ月)を捜しています!よろしくお願いします! #anpi #rikuzentakata
2011/03/20 Sun 14:11 From web

fukidashi 14:03
日本国民がまだ理解していないこと  http://news.livedoor.com/article/detail/5428152/
2011/03/20 Sun 14:03 From web

fukidashi 09:00
私も現地の親戚から聞きました。 RT @Masa3730: 叔父に電話。やはり治安は良く無いとのと。物盗む、酷い人は遺体から財布を。。。色んな人がいるのはわかるけど あくまで人、人と呼べない人もいる。ツイるのためらったけど知っておくべきかと。
2011/03/20 Sun 09:00 From web

fukidashi 08:57
叔父から母宛にメールが届いた。「こちらは、家族、社員皆、元気です。 震災直後から「気仙沼市の災害対策本部」より要請を受け、病院・市の公共施設など電気復旧の為、熊谷電気(株)のみんな、毎日忙しく働いています。会社は流されたけど、後九条に再建する予定です。」#kesennuma
2011/03/20 Sun 08:57 From web



3月19日 のつぶやき

2011-03-20 07:00:00 | ノンジャンル
successpapa http://twitter.com/successpapa
3月19日 つぶやきまとめ


fukidashi 15:37
2011年3月19日15時11分【asahi.com】農産品3??4品目から暫定規制値超える放射線量検出 http://t.asahi.com/1oyp
2011/03/19 Sat 15:37 From web

fukidashi 15:24
RT:@bosai_kesennuma ※注意! 非常に燃料が不足し厳しい状況です。 気仙沼に来られても帰りの給油はできないと考えてください。 帰りの燃料も自分で確保してくるか、現時点では来市を控えるなどお考え下さい。
2011/03/19 Sat 15:24 From web bosai_kesennuma宛

fukidashi 12:50
リラクゼーションケアサロン笹塚。本日19(土)の夕方以降はご予約可能です。通常料金の半額で、利益の半分は義援金にまわします。
2011/03/19 Sat 12:50 From web

fukidashi 12:49
ま、みんなそれぞれ不安を払拭したいのでしょうね・・・どんなに滑稽だとわかっていても、あらゆる手段を用いてでも。「念」で人が生き返ってくれたらどんなにいいことか。。。
2011/03/19 Sat 12:49 From web

fukidashi 12:45
「福島に向いて手のひらを太陽に向け・・・念じて・・・」とか方法まで載せているサイトがあった。「念じれば放射能から身を守れる」とのこと。更に「封じ込めることができ」「元通りになる」んだと。頭いかれてんのか?原発の真ん前でやってみせてくれ。
2011/03/19 Sat 12:45 From web

fukidashi 12:34
ネット見てると「念を送る」「遠隔」とか訳わからんこと書いている人がいるけれど、その連中は【目の前にある物体】を動かしたりできるのだろうか。何もできないからせめて念力でも使って自己満足しようとでも思っているのだろうか。そんな暇があったら義援金のために働いて稼いでくれ。#jishin
2011/03/19 Sat 12:34 From web

fukidashi 12:04
心に残るつぶやき→http://bit.ly/dYmRTZ #jishin
2011/03/19 Sat 12:04 From web

fukidashi 12:03
http://bit.ly/dYmRTZ
2011/03/19 Sat 12:03 From bitly

fukidashi 11:22
宮城県・気仙沼市、8日ぶりに救助されたモリヤ・カツヒロさん20代。崩壊した住宅の2階で布団にくるまった状態で発見。衰弱しているが命に別条なし。現在気仙沼病院で治療中。NHK11時のニュース。#jishin #anpi #kesennuma
2011/03/19 Sat 11:22 From web

fukidashi 11:17
ぉぃぉぃ、NHKがニュース以外の放送始めちゃったよ。。。気仙沼、現在どうなってんのよ? テレビで映像見れなくなったら現地に行く人増えるだろうなぁ。。。
2011/03/19 Sat 11:17 From web

fukidashi 01:28
東京。あれから1週間。静けさが良き昭和40年代と同じような気もします。普段から「有り難い」と感謝の念が深かった人たちと、「あって当たり前」と有り難さに気付かずに生活していた人たちとで、疲れの度合いやストレスの溜まり方に差が出てきているように感じますね! あなたはどちら族!?
2011/03/19 Sat 01:28 From web

fukidashi 01:20
【無】からでもスタート可能な仕事はあります。やりたい人には教えます。「人様のお役に立ちたい」という思いをあなたのビジネスとして活かしてみませんか!?有志集まれ!!
#kesennuma #jishin
2011/03/19 Sat 01:20 From web

fukidashi 01:19
難を逃れた地域で打ちひしがれて嘆いていても被災地の事態は好転しない。休業してしまった経営者たちよ!!まずは私たちから動き出そうっ!!
#kesennuma #jishin
2011/03/19 Sat 01:19 From web

fukidashi 01:18
日本は1つ。避難者を直接助けることだけが支援ではない。地元で端(はた)を楽(らく)にさせること=働くことによって、ひいてはそれが被災地復興の力となるのだ!!
#kesennuma #jishin
2011/03/19 Sat 01:18 From web

fukidashi 01:17
小さなことでいい、たった1人でもいい。あなただからこそ幸せな気分にしてあげられる人が近くにいるはず。まずはその人に尽くしてみよう!!相手もまた、他の愛する誰かを幸せにしてそれが連鎖すれば、時間はかかってもみんながきっと幸せな気分になれるはず。#kesennuma #jishin
2011/03/19 Sat 01:17 From web