私の今のブームは肉まんを上手に作る事‼️

発酵前

パンを焼く時のオーブンとしてだけに使ってた。発酵は発酵機があるので発酵機能とか蒸す機能とかあっても気にもしてなかった。

餡を入れて二次発酵


なので生地に色がついてしまう。白砂糖は使いたくないので仕方ないわね^^
少しは見た目上手になった‼️気がするだけ⁉️
今日は3回目の挑戦
レシピはネットから(笑)
材料をこねこねして丸めて発酵。

発酵前
山奥の家にあったオーブンレンジを買い替えた。
私のパンが上手く焼けないのは機械のせいだと言う事で^^;
家電量販店に行ってあれこれ悩んでTOSHIBA製を買った。今までPanasonicばかりだったのに、機能を調べたらこれが良いと思って^^

パンを焼く時のオーブンとしてだけに使ってた。発酵は発酵機があるので発酵機能とか蒸す機能とかあっても気にもしてなかった。
しかし豚まんを作ろうと思った時蒸し器が必要になり、鍋で代用とかフライパンで作るとかいろいろ考えた。
その時何気にオーブンレンジの説明書とか読んだら蒸す機能がある事に気がついた(今更?)
ある意味宝の持ち腐れ?
これで蒸し器問題解決。ついでに発酵機能もあるので豚まん問題解決😅
後は私の腕だけ😭

餡を入れて二次発酵
次に蒸す

生地に入れる砂糖がこれ

なので生地に色がついてしまう。白砂糖は使いたくないので仕方ないわね^^
ちなみに餡の肉は挽肉ではなくバラ肉を小さく刻んで入れてる。
私としてはこちらの方が美味しく感じてる。
少しは見た目上手になった‼️気がするだけ⁉️
次はもう少し上手にできるかな?