goo blog サービス終了のお知らせ 

☆あいloveゆう☆

保護犬ゆいちゃん4歳の時に(2022.2.4)家族になりました
2021年ゆう(17歳)あい(13歳)お空へ

永遠の別れ

2021-09-02 23:38:13 | ゆう&あい

ゆうが亡くなった夜に

あきちゃん・ジョンくん家ダイチくん家 お花を持ってお別れに来て下さいました。

本当にありがとうございます。

ゆうがいなかったら知り合わなかった犬友さん

泣きながら沢山の思い出話をしました。

火葬の当日、あいを連れて行こうか迷いましたが

亡くなったと思ってほしくないのもあって、お家でお別れすることにしました

みんなで良く遊んだ、思い出がいっぱいの公園外周を回って火葬場へ

家を出てからずっと涙が止まりません

ゆうが家に来た時の写真・犬友さんと琵琶湖で遊んだ写真

など思い出の写真と一緒にお空に昇っていきました。

小さくなって帰ってきました・・・寂しい・・・

あきちゃん・ジョンくん・ダイチくんには会えたかな・・・

 

ポチっとよろしく      
                   にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

 


ゆうちゃん、天国に旅立ちました。

2021-08-31 23:17:10 | ゆう&あい

8月28日、12時5分

ゆうちゃん天国に旅立ちました。

17歳と114日でした。

パパは仕事休み、ママは仕事でしたが「今、帰らないと後悔する」

理由を話し早退させてもらいました

ママの帰りをちゃんと待っててくれたのね。最後まで良い子でした

30分後、パパ・ママ・あいちゃんに見守られ息を引き取りました

寝てるんじゃないか思える安らかな寝顔

最後の夜はあいちゃんもお姉ちゃんの横で寝ていました。

沢山の思い出をありがとう。

 

ポチっとよろしく      
                   にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

 

 


頑張らなくていいよ。

2021-08-28 02:51:57 | ゆう&あい

8月22日、日曜日にゆうちゃん点滴をして

その日はウエット缶詰を少し食べてくれました。

23日、月曜日に2回下痢便をしてからはご飯が食べれなくなりました。

自力で伏せの状態に体を起こせなくなり

おしっこは立たせて刺激をすると排尿できています。

神経障害からの痛みを遠吠えのような声で訴えます。

体位を変えてあげたり体を摩ってあげることしかできません。

辛いね・・・・・

自力で飲んでた頼みの水も昨日くらいから飲まなくなってきました。

 

ポチっとよろしく      
                   にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

 


尿毒症

2021-08-25 00:32:06 | ゆう&あい

8月22日、通院の日

食欲不振でこの1か月週1の病院行くたびに体重減少

この日は15.3キロほどになっていました。

腎不全が進行して末期症状の尿毒症を発症しているようです

本来であれば、尿を排出するときに不要な老廃物や毒性物質といったものは

尿の中に排出されますが、尿毒症になるとこの働きができなくなります。

ゆうの場合は(食欲不振・体重減少・下痢・口臭・痙攣・呼吸困難)などの症状がみられます。

神経障害が出ると重度の状態・・・・・

数時間ごとに前足をピクピクさせて暑い時みたいなハーハー・ゼーゼー苦しそうな早い呼吸になり

パニック状態になることもあります。

安らかに眠っているとホットします。

 

ポチっとよろしく      
                   にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

 


爪切り

2021-08-19 23:57:26 | ゆう&あい

今日もまた雨が降っています

このところ病院以外のお出かけしてなかったので、あいを連れて行ってきました。

コロナ渦の中、「外出は控えましょう」でもこれは必要なこと

お出かけと行っても近くのホームセンター内のペットショップ

あいの爪は黒色で切りすぎてはいけないと思うと

家で切るのは難しくペットショップで切ってもらいました。

ショップのお姉さんに「おりこうさんでしたよ」

家だと逃げ回るのにね・・・・・(笑)

気になってた足裏の毛もカットして滑りにくくなりました。

 

ポチっとよろしく      
                   にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ


今年のお盆休みは家で

2021-08-16 23:04:32 | ゆう&あい

今年のお盆休みは、お家でまったり過ごしました

毎年、涼しい信州方面に出かけていたから家に居るのは12年ぶりです。

みんなでお昼寝してダラダラ過ごすのもいいもんです。

今のゆうの状態を考えると長距離移動は疲れるし、

お家で過ごすのが一番いいだろうと思って今年はお宿も予約せずにいました。

予約してたとしても今のコロナの現状では行けないです。

それに数日間の大雨

今年は行かないで正解だったと思います。

 

ポチっとよろしく      
                   にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

 


鼻血が止まらない

2021-07-24 16:20:55 | ゆう&あい

抗がん剤を投与してから1週間は問題なく過ごせてましたが

19日から鼻血が出てて断続的ですが3日間続いています。

20日からは血便もあり

病院行く日だったので行ってきました

血液検査で白血球や血小板の数値が低値で血が止まりにくい状態

失血で貧血も起こしているそうです。

鼻血を止める手立てもなくて抗生剤をだしてもらいましたが

止まってくれるのを待つしかありません。

先生からこのままスーッと失血死で逝ってしまうこともあると

告知されました。

次はいつ来て下いって言われてたけど、今回は言われなかったし

これってどう受け止めたらいいのか

覚悟はしておかないといけないと思いますが・・・・・無理だよ。

 

ポチっとよろしく      
                   にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

 


抗がん剤治療 1回目

2021-06-17 00:58:19 | ゆう&あい

あいの抗がん剤治療が6月13日から始まりました。

朝いちばんの時間を予約して預かってもらい

静脈からの点滴1時間くらいかかります。

ゆうの点滴は10分程で終わり

その間奥の方であいの「ワンワン」鳴いてる声が聞こえてました。

病院で鳴いたことなかったのにね

寂しいよ~か?私たちの気配を感じたのか・・・

ゆうを家に連れて帰り2時間半後あいを迎えに再度病院へ大忙しです(笑)

1回目の抗がん剤投与は無事に終了

飲み薬と併用治療となります

副作用の事も聞きましたが嘔気はないようなので

体力的にも安心しました。

1週間後更に1週間後、白血球がガタンと減るので注意が必要

食欲低下がみられるかもしれません。

現在投与から4日経過しましたが食欲変わらず、嘔吐も下痢もなく過ごせています。

予定では3週間ずつ空けて計6回投与となります。

 

ポチっとよろしく      
                   にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

 


ゆう16歳10か月、桜の下を散歩。

2021-04-02 14:22:49 | ゆう&あい

3月の終わり、今年は桜の開花が早いです

ソメイヨシノは満開 



この枝垂れサクラの前で毎年写真を撮ってて

とても思い入れがある木です。満開にはもう少し先のようです。


久しぶりにディスクしたけど 全然追いつけていません

「だって私12歳ですもん・・・」疲れるのも早いです



ゆう16歳10か月、桜の下を散歩。


ゆうは頑張って歩いています。

来年はお弁当広げてお花見できるようになっているかな?

 

            ポチっとよろしく      
                   にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

 

 


ダイチ君のハーネス着けて

2021-03-19 00:15:43 | ゆう&あい

2月の終わりの事です

ダイチ君のハーネスと着けて 久しぶりに公園行って散歩してきました。

車で行って駐車場から歩きです。

毎週のように休みの日に通っていた公園内を

散歩するの昨年の4月以来かもしれません

ダイチ君も一緒だね・・・・・

ここでいっぱい遊んで思い出も沢山残っています・・・

往復2㎞くらいですが全距離歩くのは無理でした。

疲れたら抱っこして又歩いて・・・楽しかった様です。

サクラが咲いたらまた行こうね

 

                   ポチっとよろしく      
                   にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ