前回の続きから開いてしまいました・・・続きです。
宇治橋を背に建つ石像が紫式部像です
源氏物語の最後の十帖は宇治が舞台となっています。
宇治川に架かる宇治橋は日本三古橋です。
宇治公園に建つ浮島十三重塔
朝霧橋を渡ると宇治神社
犬と一緒に参拝可能です
他の参拝者に迷惑にならないようにマナーは守らないといけません。
本殿
正しい道へと導く神使いの見返り兎が鎮座
写真に写ってないですがゆいも一緒にお参りさせてもらいました
そこから奥へ歩くと宇治上神社がありました。
世界文化遺産の宇治上神社
わんちゃんは抱っこでもお断りとなっています。
奥に本殿がありました。
宇治へ行ったら抹茶ソフト食べたいと思ってましたが
寒くて断念・・・散歩には良い気候でした。
ランキング参加中 ポチっとよろしくね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます