昨日病院へ行って来ました。
先月の健康診断の血液検査で肝臓項目が引っ掛かって、本当だっったら
来週再採血予定だったんだけど・・・・・
昨日朝の事、父さんがゆうを触ってたらご飯粒くらいのしこりの様なのを発見
昨年の今頃手術したとこと反対側、肥満細胞腫が再発だったらどうしょう
昨年の悪夢が頭の中を駆け巡り、仕事してても心配で落ち着かなくて
神経質だと思われるかも知れませんが、もし再発の場合はこうしょうとか気持ちを
整理してその日の夜病院へ行ってきました。
肝臓の方を調べる採血をして、しこりの方は細胞を採取しての針生検
少々時間かかりますが、その場で結果がでます
ドキドキしながら待つのって長いですね
15分程で結果だでました。肝臓の数値は平常に戻ってました。
針生検の方は、悪性細胞は見つかりませんでした。
ほっとしたとは言え、しこりが小さいんで今は出なかったけど
しこりが大きくなったらまずいらしいのです
そう昨年は2週間でご飯粒が1?になり、そこで病院へ行き肥満細胞腫だった。・・・
いまのところ前提だから、完全にシロでないのです。
このまま消えて、オデキか虫刺されだったで終わってくれたらいいんだけどね。
痛い思いさせたくないもん・・・・・
ポチッとお願いします!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓