☆あいloveゆう☆

保護犬ゆいちゃん4歳の時に(2022.2.4)家族になりました
2021年ゆう(17歳)あい(13歳)お空へ

BBQしました。

2014-10-23 11:20:54 | 私ごと

10/19(日)職場の仲間でBBQをしました。

場所取りしてみんなが来るのを待ってるところ・・・・・うちのお嬢達も参加しました。



みんな炭熾すのに慣れてなくって一苦労

私もいつも父さんにやって貰ってるから苦手

こういうのは男性陣に頑張って貰わないとね(笑)



夜勤明けの人もいて「お疲れさ~ん かんば~い」







バックの木で隠れてますけど・・・



ここにゆうあいパパいました。

ちょっと離れたとこで、ジョン君家とミニピクニックしてました



この日公園ではフェスティバルが行われてまして

ミニライブや移動販売などなど・・・




                         ?リード持ってくれてる人私じゃないよ。職場の人です。











10月日曜日の度に台風の影響で雨続きでしたが

この日は暑いくらいの晴天

みんな勤務が不規則ですからね。開催できて良かったです。


                ポチッとよろしくです!! 
                      ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓      

                   にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ


 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
壊れる♪ (みにむさらママ)
2014-10-31 14:28:23
夜勤明けで太陽の元のBBQ…ビール飲んで壊れるしかありませんね♪(笑)
炭火だと、お高い牛より、鳥や豚さんの方が美味しく思える、安上がりな私…( ̄▽ ̄;)

でも、もう良いです~空調効いた室内で、上げ膳据え膳…これに限ります♪(笑)


ママさんの足元にも及びませんが、最近、夜な夜なミシンと格闘しております。娘のズボンの素敵な裾下げ…以来のミシンです★それも…伸縮性ある生地で…(汗)

みにむの友達わんこが緊急手術になりまして、術後服を毎晩仕上げてはお届けしてるのです。北の大地から、お手本をワザワザ送ってもらい、見本を見ながら必死に縫う手順を想像し、サイズの調整をし…これは私の実力では…おおごとでした(汗)

シニアグラスかけても、もう夜中の針の穴なんか見えやしない(笑)
わんことママさんが頑張ってくれるのなら、私も…ミシンも…頑張るよ~o(`^´*)

ロックミシン…あれば時間短縮出来るのに
~(笑) あぁ~目がしよぼしょぼする…夜勤明けの人みたいです★
返信する
みにむさらママさん (ゆうママ )
2014-11-01 22:41:59
こんばんは~~

ままさんミシンと格闘されてるんですね
北の大地って多分・・・?私も参考にさせて貰ってるかも
サイズ→型紙が結構大変でしょう

うちも無いからロックミシンあればって解ります。家庭用ミシンに付いてるロックだと遅くて、時間かかります。

そろそろ服作るの始めようかと思ってたところなんで
お手伝いできることあったら服作るの協力しますよ。
返信する

コメントを投稿