夕顔のスケッチブック

~やさしい気持ちなれる風景をみつけに行こう~

風に揺れて~バイカイカリソウ

2018年04月25日 | 折々の花たち

 

花友さんのお誘いを断ると後悔するくらい

野草との素敵な出会いがあるので

今回の「バイカイカリソウを見に行かない?」のお誘いにも

行きます!の即答です^^

 

 

車窓から野生の藤がとても綺麗

 

 

新緑にも心洗われます

 

 

 

ハゼノキの新緑

佐賀県では藩政期末にろうそく作りのために植えられ

今も町の伝統産業として受け継がれているようです


 

こんな若緑の林の土手を歩いていると

あっ!見つけた!

 

 

足元に可憐な白いお花

 

 

ここにも♪

 

 

「バイカイカリソウ」ってちゃんと調べていかなくて

こんなに小さくて可愛いなんて…

とっても感動でした^^

 

 

ハゼノキの下で

春風に吹かれて 嬉しそうです

 

 

こっちをそっと見てるような気がして…

なんだかうれしくなります

 

 

「あっ!ハルリンドウ!」

花友さんがすかさず「フデリンドウ…だね。」(^-^;

まだ一輪しか咲いていません

 

 

バイカイカリソウは イカリソウの仲間だけれど

距が無くて小さくて 梅の花に似ているところから

この名前がついたそうです。

細い茎と白花が小さく風に揺れています

 

 

お昼近くになって陽が照りだすと

くるんって反って

深呼吸しているようです

 

 

ちょっと下から覗いて…失礼します^^

とっても可愛いね

 

 

さりげなく清楚な横顔にもうっとり…

風に揺れて

澄んだ音が小さく聞こえそう♪

そんな長閑で幸せな

静かな林の春の日でした。

 

 



最新の画像もっと見る

45 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピエロさん ♪ (夕顔)
2018-05-13 20:24:20
嬉しいコメントを
ありがとうございます(^^♪
ブログ形式になってから 気軽にポンっと拝見できてキレイ♡ってできなくなったので
足跡が残せなくて~
ピエロさんのところは今春爛漫ですね~これから暫く暖かい日がつづいてお庭もたくさんのお花に癒されますね~。
短い春の日々を楽しんでくださいネ。
ピエロさんの綺麗なお写真拝見にまたこっそり売方います(^^)/


返信する
みやちゃん ♪ (夕顔)
2018-05-13 20:09:55
お返事が遅れてごめんなさい。
お久しぶりですね^^
ブログ拝見してきました。

お元気そうで何よりです^^
日本フラワー&ガーデンショウ…とってもたくさんの綺麗なお花に囲まれて素敵な催しですね♪
人気投票どれかな~結果が楽しみです♬
みやちゃんが結果発表される頃にまた伺いますね(^^♪気になる~
返信する
お願い (水平線)
2018-05-11 04:46:47
夕顔さん、おはようございます。
手前勝手なお願いです。
今咲こうとしているミヤマキリシマを夕顔さんのカメラに納めて欲しいのですが無理でしょうね。
山行になるので大変ですが。
返信する
夕顔さん (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ (ピエロ)
2018-05-10 14:23:25
更新されていたのに気づかずにごめんなさいね。
どれを見ても夕顔さんの写真は素敵だといつも感じています。
可愛い小さな野草 大好きです。
バイカイカリソウもまだ見ぬ花です。
返信する
お久しぶりです。 (みやちゃん)
2018-05-04 21:25:25
よくよく考えたら今年初めてコメントさせていただきました。
ブログは拝見していたのですが、・・・。
イカリソウもフデリンドウも清楚で可愛いですね。(^_-)-☆
夕顔さんの優しさがお写真から伝わってきます。(^^♪
返信する
お久しぶりです。 (みやちゃん)
2018-05-04 21:25:09
よくよく考えたら今年初めてコメントさせていただきました。
ブログは拝見していたのですが、・・・。
イカリソウもフデリンドウも清楚で可愛いですね。(^_-)-☆
夕顔さんの優しさがお写真から伝わってきます。(^^♪
返信する
つんつんさん^^ (夕顔)
2018-05-03 01:45:11
コメントありがとうございます♪
お体は大事にしてくださいネ。
気候が不順なので暑くなったり寒くなったりただでさえ体調を崩しそうですものね。
佐藤錦いいなぁ~メネシアメーテルも拝見してきました。
つんつんさんカラーですよね…やっぱり^^
面白い名前の木の花…楽しみにしていますね。
返信する
ruriraさん ♪ (夕顔)
2018-05-03 01:36:27
ご訪問とコメント嬉しいです^^
このバイカイカリソウは西日本に自生する野草のようですね。
ruriraさんのところはこちらにはない憧れの野草がたくさんでお散歩にご一緒したいくらいです。
叔母も野草に詳しく大好きなんですよ。
私が小さいころはよく山につれてつれてい行ってもらいました。
今度は私がお世話する番ですね♪
とても近くにいい施設があったので良かったです。
度々会いに行くことができるし叔母も安心している様子で元気ですよ。
気にかけていただきありがとうございます(^^♪
返信する
すだちさん ♪ (夕顔)
2018-05-03 01:19:32
こんばんは~^^
久しぶりにすだちさんちのお庭拝見してきました~綺麗ですね♪
たくさんの手入れの行き届いたお花たち^^
野草も着々と増えていますね~(^^♪
イチリンソウやニリンソウ、キバナホウチャクソウや憧れのチゴユリまで…
これからもお母様の移植作業に期待しています。
お庭の花には癒されますよね♪
たまに野外に出るのもいいですよね…これから過ごしやすい日がしばらく続くでしょうから…(関東は異常に暑かったみたいですけど…)
選ばれし人は恥ずかしいですよ~(*ノωノ)
初夏の海にも行ってみようと思います(^^♪

返信する
こんばんは (つんつん)
2018-05-02 00:04:09
今日は、暑かったですね^^
私のほうは、相変わらず・・・
今は、スロージョギングを中止中・・・
でも、歩くのには問題ないみたいなので今日も花菜ガーデンに行ってきました。
バラは、(私の撮影条件には)まだまだでしたのでバラの葉陰で休憩していました。葉が重なり合っていてそれが陽射しに透けてきれいでした。
日陰がとても気持ちよかったです。
それからとても面白い名前の木の花を撮りました。花菜ガーデンのスタッフに聞きました。今度投稿しますね~~^^
それから、さくらんぼ・・おいしかったです(*^_^*)

返信する
ステキなひととき♪ (rurira )
2018-05-01 05:12:43
おはようございます。
バイカイカリソウ かわいい花なんですね。初めての花 あってみたくなりました。
ウットリとしあわせな時間散歩 いつもありがとうございます。

おばさまのお加減はいがかですか?
返信する
真っ白~ (すだち)
2018-04-30 20:46:35
夕顔さん、こんばんは。
ご無沙汰しています!
小さい真っ白なバイカイカリソウ、可愛らしいですね~
こんな素敵な知らない花、見せてもらえて嬉しいです!
花好きだけの神秘の世界ですね...。
足を踏み入れられるのは選ばれし人!って感じの夕顔さんのお写真~
返信する
つんつんさん ♪ (夕顔)
2018-04-29 21:27:17
見に来ていただいてありがとうございます^^
小さくて可愛いでしょう♪
最後の3枚…ありがとうございます。
つんつんさんのご自宅のハナカイドウ…毎年の事ですけど素敵ですね^^
サクランボ育ってますか?ブランドものですよね?見せてくださいネ。
楽しみにしています(^^)/

返信する
こんばんは (つんつん)
2018-04-28 21:22:57
バイカイカリソウ
かわいいですね^^
ちいちゃっくって白い花とてもかわいいです。
そして夕顔さんの優しい色合いのバック素敵ですね~~~
私は、最後の3枚が好き!
葉の間から顔をのぞかせているバイカイカリソウ・・・私の好み^^
そして、陽が透いた花びらも良いですね^^
返信する
donさん ♪ (夕顔)
2018-04-27 23:24:25
こんばんは~^^
素晴らしいコメントをいただいて恐縮しています(^-^;
ありがとうございます。
バイカイカリソウは私も初めての野草で
その可憐さに感動しました。
フデリンドウは 「自然に思いがけずめぐり合うという状況」に遭遇したのでdonさんに自慢しようと思ってアップしました(笑)
フデリンドウの写真はこれしかないので
ブログにできません(>_<)
なのでまた他を当たってきますね~^^

返信する
はこさん ♪ (夕顔)
2018-04-27 23:10:46
いつも見ていただいてありがとうございます♪
コメントも嬉しいです^^
紫色の野草はカキドオシです。
バイカイカリソウと一緒にたくさん咲いていました。
白と紫も綺麗でしたよ~さすが目の付け所がはこさんです(^^♪
華奢な茎に白いベルのような可愛いお花をつけて風が吹くたびゆ~らりゆらり^^
なんだか癒されました。
そうそう…はこさんの湯河原町幕山を一緒に歩かせてもらったけどいろんなお花に会えて素敵な山歩きでしたよ~
また連れて行ってくださいネ^^
返信する
on parade! (don4900)
2018-04-27 22:58:08
こんばんは。

まさに、オン・パレード!
スター総出演です!

藤のかかる渓谷。新緑。そして生命力あふれる樹。
そして満を持しての主役登場。
筆リンドウが友情出演。
主役は見せ場たっぷりの演出。

次作は、筆リンドウが主役?
返信する
しいちゃん ♪ (夕顔)
2018-04-27 22:57:41
こんばんは~^^
一日遅れの夜のレスになってしまったけれど
もうすやすや眠っているかもしれませんね^^
きっとしいちゃんのお庭にも バイカイカリソウはいるのでしょう?
お家にいたら素敵でしょうね~♡
花友さんとまた撮影に行きたいお花の話をしていて
やはり二人ともササユリが出ました~!
あれはササユリ自体が綺麗なのは当然ですけど
鹿野の印象がとても良かったからかなって思います。
おりしも紫陽花が至る所に咲いて田んぼも緑の良い季節だったから…。
海の向こうの先生はきっとレスが大変だなんて思ってくださって
しばらくたってからコメントを下さることが多いです^^
案外優しい先生ですね♪ブログが更新されたらまた伺ってみましょう^^
おやすみなさい(^^)/



返信する
Minamさん ♪ (夕顔)
2018-04-27 22:35:20
こんばんは~^^
いつも嬉しくなるコメントをありがとうございます♪
調べてみるとバイカイカリソウは西日本しか自生しないのですね?
華奢な茎に鈴のようなお花が揺れる可愛い野草らしい野草でした^^
風が吹くとすぐ揺れるので 風がやむのを待っては撮って、待っては撮っての繰り返しでした。
返信する
ダリアクミコさん ♪ (夕顔)
2018-04-27 22:19:26
こんばんは~^^
いつも見ていただいて嬉しいコメントもありがとうございます^^
レンゲショウマの俯いた可憐な感じが似ていますね。
でもお花は8mm~10mmくらいでとっても小さいです。
スズランの花を細い茎につけたような感じでしょうか…
予習をしていかなかったのに嬉しいサプライズをいただいた気分でした(^^)/
返信する
さざんかさん ♪ (夕顔)
2018-04-27 21:47:07
こんばんは~^^
いつも見ていただいてありがとうございます♪
夢の世界だなんて素敵なコメント嬉しいです。
バイカイカリソウは「本州の中国地方、四国、九州に分布し、
山地の林内に生える常緑多年草。」って書いてありました。
野草博士の花友さんがいつも見ごろの野草を教えてくれて
連れて行ってくださるので感謝しています。
また野草を見に行った時はアップしますので見てくださいネ^^

返信する
mamasan ♪ (夕顔)
2018-04-27 21:32:37
こんばんは~^^
見に来ていただいてありがとうございます♪
素敵なお言葉もいただいて嬉しいです。
mamasanのお部屋に伺ってきました…
うっとりする薄紫の藤の世界…甘い香りがして来そうでした。
私も音楽は気持ちの立て直しにずいぶんお世話になった気がします♪
若い時に聞いたロックやジャズやJpopを今聞くとその時々の思い出が鮮明に蘇りますね^^
レコード針を落とす音…ローカルですけど大名に今もレコードでjazzを聞かせるBackStageというお店があります。
mamasanも来復の際行ってみてください。
Bill Evanceはじめ懐かしいポートレートが壁を飾る木のぬくもりの素敵なJazzBarですよ^^
ご一緒出来たらいいですね。
返信する
チー子さん ♪ (夕顔)
2018-04-27 21:08:36
ご訪問と嬉しいコメントありがとうございます♪
可愛いでしょう~?(^^)/
自然の中で出会うお花には 本当に癒されますね^^
返信する
hanatyanさん ♪ (夕顔)
2018-04-27 21:04:13
こんばんは~いつも見ていただいてありがとうございます^^
可愛いですよね~バイカイカリソウ(≧▽≦)
今回は事前に調べていかなくてイカリソウみたいなのかな~くらいでした。
ほんとうに小さくて細い茎がゆらゆら揺れて可愛かったです^^
鎌掛のしゃくなげ渓…見せていただきました~素敵な場所ですね^^
返信する
santiphaap22さん ♪ (夕顔)
2018-04-27 16:20:51
素敵なお言葉をありがとうございます^^
たまに日常から離れて 山や草原に野草に会いに行くと
知らず知らずのうちにリフレッシュできています。
陽射しも風も野鳥の囀りも…元気をもらえますよね(^^)/
返信する
コウさん ♪ (夕顔)
2018-04-27 01:01:25
お久しぶりですね~^^
コメントいただきありがとうございます。
スナビキソウもう咲いてるんですね~
私も津屋崎に行ってみようかな…去年も同じ会話をしたような(笑)
井原山はイチリンソウ・ニリンソウが盛りですね…花友さんは明日行くって言ってました。
私は用事があってお断りしたけど羨ましいです。コウさんも是非!
早く登山ができるようになりますように♪
返信する
attsu1さん♪ (夕顔)
2018-04-27 00:44:07
こんばんは~いつもコメントいただきありがとうございます♪
優しい気持ちになっていただけて嬉しいです。
タケノコの勢い凄いですね~たくさん開いたフデリンドウもとても綺麗でした^^
返信する
ふぅちゃん ♪ (夕顔)
2018-04-27 00:34:57
こんばんは~^^
ちょうど昨日の今頃になってしまいました(^-^;
ティンカーベルは大好きなので素敵なお言葉に嬉しくなります^^
最初「ハルリンドウ」って書いてましたけど花友さんからメールで指摘があったので急遽訂正しました。
ごめんなさい…フデリンドウだそうです。
でも一輪だけ咲いてるのを発見するのは嬉しいですね。
私はふぅちゃんに憧れのシラネアオイを見せてもらえて嬉しいです。
桜のクレイフラワーができたら見せてくださいネ^^
おやすみなさい^^zzz

返信する
カンサンさん ♪ (夕顔)
2018-04-27 00:22:06
こんばんは^^
お久しぶりですね!
バイカイカリソウは花径8mm~10mmくらいの小さなお花で可愛いです♪
最近野草を見に行く先が佐賀県が多いですよ天山辺りにたくさんあるんですね^^
また訪れるのを楽しみにしています。
TVはチェックしてみますね。
コメントありがとうございました^^









返信する
ゆ〜らゆ〜ら揺れていたい (はこ)
2018-04-26 23:32:03
夕顔さん、こんばんは。バイカイカリソウ、初めて見ました。奥に写っているのはホトケノザ? ほんとに小さな花なんですね〜!
ゆったりと時間が流れる夕顔さんのブログ。私もバイカイカリソウのようにゆらゆら夢心地です。ずっーとここにとどまっていたい!
新緑を背にくっきりの幹が見事なハゼの木。素敵なお写真です。とびきりの時間をありがとうございました。また次を楽しみに。おやすみなさい♪
返信する
追伸 (しいちゃん)
2018-04-26 22:47:35
おっちょこちょいだから、大切な事書き漏らしました(-_-;)

あのね、コメントしたくてうずうずしてる人が海の向こうに・・・見えません?
我慢しなくていいのにねぇ。
返信する
そう、断っちゃあダメ(^_-)-☆ (しいちゃん)
2018-04-26 22:44:14
「あっ!ハルリンドウ!」

花友さんがすかさず「フデリンドウ…だね。」(^-^;

この会話聞こえてきそうです・・・なんだか懐かしい。

夕顔さん、お久しぶりのこんばんは~。
バイカイカリソウ自生しているのですね?
てっきり園芸種かと思ってました。
けど園芸種のように派手さのない清楚な白がとっても可愛い~♡
やはり山里の春は少し遅れるのでしょうね。
その時期を逃されない花友さんにもお礼言いたいくらいです。

ステキなお写真と静かな時の流れ・・・
いつもながらの穏やかな夕顔さんに逢えて・・・
良かった~♪

おやすみなさい・・・
またね~♪

返信する
夕顔の君さん (Minam)
2018-04-26 22:20:15
こんばんは・・・
とても清楚で可愛い花ですね。
夕顔さんの優しい眼差しを感じます。
背景との取り合わせが夕顔の君さんらしい。
mamasanさんもおっ者ている様に、ゆったりとした時間を感じる写真と文です。
返信する
そよ風に乗って (ダリアクミコ)
2018-04-26 22:04:29
夕顔さん今晩は!
バイカイカリソウ、とても可愛いお花ですね、角度によっては、レンゲショウマ? 風鈴のような、そよ風に乗って妖精の声が聴こえてきそうです、
素敵な映像に、心和ませて頂きました、有難うございます。
返信する
夢の世界 (さざんか)
2018-04-26 21:39:06
夕顔さん、こんばんは。
花友さんと出かけられて良かったですね。
いっぱい収穫がありましたね。
バイカイカリソウは見たことがありません。
こういう山の中に生息する花なんでしょうか。
とにかくお写真とほんわりとした文章が素晴らしくて、夢を見ているような素敵な世界に連れて行って頂きました。
有難うございました。
返信する
イカリソウ (mamasan)
2018-04-26 19:16:19
夕顔さん、こんにちは。
お久しぶりです。
バイカイカリソウ、とてもかわいいですね。
こちらは、イカリソウも、フデリンドウも、終わってしまいました。
季節の移り変わりが早くて、大変でした。
夕顔さんは、いつも、ゆっくりと時間が流れているように、文章を綴られるので、
いつも癒されています。
お写真もいつも、花に話しかけられているようで、素敵です。
30年前のカセットテープがでてきて、CDにしてもらいました。
針を落とす音まで入っていて、なかなか味があります。
いろんなことがあったときは、いつも音楽と花に助けられてるような気がします。
これからも、花友さんとたくさん出かけて、九州のお花見せてくださいね。
返信する
可愛いね (チー子)
2018-04-26 18:51:52
バイカイカリソウ 小さな可愛いお花ですね  素敵なお写真です

野草しかも小さな よく御存じ
好いお友達に誘われて好いですね

今年は野生藤沢山見れて当たり年ですね
私も奈良に行沢山見てきました
返信する
ホント、可愛い♡ (hanatyan)
2018-04-26 10:43:41
夕顔さん おはようございます(#^.^#)
こんなにも自然豊かな場所で可愛いお花を見つけられた時の夕顔さんの華やぐお姿が伝わって参りました!
梅花イカリソウってホントに可愛いですね~
返信する
風に誘われているみたい (santiphaap22)
2018-04-26 10:28:02
花に誘われて本当に風に乗って健気な小さい花たちに心を開かされています。いいですねー。
返信する
春の妖精 (コウ)
2018-04-26 06:52:38
ご無沙汰してま~す(=゚ω゚)ノ
バイカイカリソウまだまだ沢山咲いてるんですね!
3月末に福岡にお邪魔しましたが、イチリンソウ、ニリンソウの季節なので、また井原山に行ってみようかと思案中です。
(^^)
返信する
優しい気持ち (attsu1)
2018-04-26 02:55:12
バイカイカリソウ、可愛い花ですね。
夕顔さんのタイトル通り、
やさしい気持ちなれる風景をみつけられましたね^^
返信する
ラッキー♪(^_-) (ふぅちゃん)
2018-04-26 00:41:39
こんばんは😃

いつもだったら寝てる時間ですが、珍しく起きてて夕顔さんのお名前発見っ(^_-)
先日、初めてイカリソウに出会えたばかり。バイカイカリソウの華奢な可愛らしさに感激です❣️
横顔のお写真を見てると、ティンカーベルが現れそうな優しい雰囲気(o^^o)
たった1輪のハルリンドウに出会えたなんて、お花が夕顔さんに素敵に撮って欲しくて呼んだんでしょうねぇ(*´꒳`*)

若葉の香りまで感じられる素敵なお写真を見させて頂き、いい夢が見られそうです(^_-) いつもありがとうございます😊
おやすみなさい⭐
返信する
バイカイカリソウ (カンサン)
2018-04-26 00:32:46
夕顔さんへ、お久しぶりです。佐賀県に行かれたんですね。山にうすい青がかかっていたら、今の時期はフジですね。
直径4cmくらいのイカリソウは私は岡山県の蒜山登山の時に見たことがありますが、バイカイカリソウはまだ見たことがありません。(^^; とってもかわいい花ですね。
NHK BSプレミアムで放送の火野正平のこころ旅は、今週は長崎県です。1週お休みで5月7日からの週は佐賀県、その次の週は福岡県です。楽しみにしています。
返信する
なつみかんさん ♪ (夕顔)
2018-04-26 00:14:05
こんばんは~^^
さっそく見てくださってありがとうございます!
この季節の野草は特に小さくてもオーラを放っているのは本当ですね。
ここはハゼノキの新緑がとても綺麗で なつみかんさんにお見せしたいなぁ~って思っていましたよ^^
私のきゃ~!が聞こえるなつみかんさんに長いお付き合いを感じます(^^♪
素敵な新緑シリーズも楽しみにしていますね^^
返信する
素敵なところ! (なつみかん)
2018-04-25 23:55:17
夕顔さん、こんばんは!
フジが咲く新緑の山にこんな可愛い妖精たちが♡
すごく小さなバイカイカリソウの花がとても強いオーラを放っていますね。
夕顔さんが、花の群れを見つけるたび、歓声をあげ、カメラを向けるご様子が眼に浮かぶようです(*^▽^*)
返信する

コメントを投稿