カタクリ - 島根県六日市樋口 2016年03月30日 | みんなの花図鑑 花の名前: カタクリ 撮影日: 2016/03/30 12:51:47 撮影場所: 島根県六日市樋口 キレイ!: 102 花友さんとカタクリの自生地に… 初めて会えたカタクリの美しさに感動でした。 添付最後は 帰りに寄った「にほんの里100選」の一つ山口県の串。 しいちゃんの生家がある長閑な里です^^ #みんなの花図鑑 « ヤナギ - 福岡市大濠公園 | トップ | ベニバナトキワマンサク - 福... »
31 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ショカ) 2016-03-30 23:59:32 夕顔さん、こんばんは~。ただ、すばらしい!しいちゃんのふるさと、キレイで、やさしいね・・。僕のふるさとも、そうなんだけど、なかなか行けてなくて、とてもサビシイ。おやすみなさい、夕顔さん、なんだか、とてもありがと~、またアシタ。 返信する Unknown (kiwiheart) 2016-03-31 00:15:37 夕顔さん カタクリの自生地とは、こんなにいっぱい咲いているのですねビックリ!先日植物園で初めてカタクリに会えたのですが5本位でした~(@_@)ひたむきに春を待つ花姿素敵です! 返信する Unknown (夕顔) 2016-03-31 00:26:18 ショカさん、こんばんは^^ありがとうございます。しいちゃんのふるさと 時間が止まったように長閑な所でした田植えが終わって緑一面の田んぼ、蛙の声、ホタルの群、真っ白な冬景色って果てしなく想像できるところでした^^おやすみなさい、きっと ショカさんのふるさとも…^^また アシタ。 返信する Unknown (夕顔) 2016-03-31 00:38:41 kiwiheartさん、お久しぶりです^^凄い群生でしょう? 最盛期だったみたいで 斜面一面に咲いていました。強風だったのですが、とがった花びらが風になびいて全員で舞っているようでした。kiwiheartさんのカタクリ拝見してきました。長閑な春の陽射しの中でチューリップのように可憐に咲いていますね。そうそう…私も思ったより大きかったのでまた感動でした^^嬉しいコメントをありがとうございます。 返信する Unknown (しいちゃん) 2016-03-31 06:32:40 夕顔さん、おはようございます(*^-^*)綺麗なカタクリと、何にもない私の故郷を訪ねて頂いてとても嬉しいです。向こうの曲がり角を曲がると7軒の集落、また曲がると2軒そしてまた曲がると少しまとまって中学校のあった所と頭の中でどんどん景色が見えてきます。鹿野のインターから走ってここが見えたらようやく長い旅が終わって、父母が迎えてくれる・・・そんなことを思い出すことできました。母が見たら喜ぶと思います。母の生家は、この集落で一つ曲がったところへ嫁いだのですから・・・。ありがとうございます。幼いころとは大きく変わってしまった故郷です。今年、最後の同窓会するからと丁度、ここでで暮らしている同級生から電話があった所です(^O^)/ありがとうございます。 返信する Unknown (よいっちゃん) 2016-03-31 07:13:10 おはようございます。 カタクリ咲きましたか。私も行ってみます。 返信する Unknown (ゆ~) 2016-03-31 10:01:38 夕顔さん、おはようございます^^。カタクリでしたか...輝くような美しさ、これはこのカタクリのオーラなんでしょうね(^-^)しいちゃんの故郷付きで、美しさと温かさを堪能させて頂いています。福岡からだと島根県まで行けちゃうんですね~。羨ましい(^_^;) 返信する Unknown (夕顔) 2016-03-31 10:11:29 しいちゃん、おはようございます^^こちらこそ しいちゃんのおかげで こんな長閑な素敵な里を訪ねることができて嬉しかったです^^上手に写真で表現できなかったのですが、至る所に桃や梅の樹木、小さな野辺の野草たちが花を咲かせて長閑な春の情景が広がっていました。ちょうどしいちゃんくらいのお歳の方と何人かお話しましたが、皆さん優しく、この土地の雰囲気がまた伝わってきました。田植えが終わった頃はまた美しいでしょうね。ササユリの季節 また訪ねてみたい素敵な しいちゃんのふるさとでした^^ 返信する Unknown (夕顔) 2016-03-31 10:14:56 よいっちゃん、おはようございます^^「私も行ってみます」って見れるところにあるのがとても羨ましいです。高速を通って片道2時間半かかってやっと会えたんですよ~^^よいっちゃんのカタクリ 楽しみにしています。 返信する Unknown (夕顔) 2016-03-31 10:31:42 ゆ~さん、おはようございます^^そうなんです…カタクリだったんです!山口県と島根県との県境を少し越えたところでしたけど あらためて山口県の広さを実感です。車に乗せてもらうだけの贅沢な自生地巡りは花友さんに感謝するばかりです^^;初めて会えた感動もあって斜面全体から発してくるカタクリたちのオーラにやられました~がんばりやで明るく優しいしいちゃんを生んだ里だな~ってここにも感動して帰ってきました^^コメントうれしいです♪ 返信する Unknown (よいっちゃん) 2016-03-31 14:39:15 カタクリ撮影から今、帰ってきました。 この場所はこの近辺ではチョット名の知れた群生地なんですよ。カメラマンが沢山いました。 夕顔さんのところ(福岡)はカタクリが無いんですってね。昨年お聞きしましたよね。夕顔さんの分まで沢山撮ってきましたよ。 返信する Unknown (don) 2016-03-31 14:59:49 こんにちは。そちらもカタクリの群生、素晴らしいですね。島根県???? そうか、九州からはそう離れていないのですね。とはいえ、片道200kmくらいですか? 行動範囲広い!どんなに遠いのだろうと、ルート検索しましたが六日市が出ない。市だと思ったら、郡の中の町名なんだ。良い花めぐりの旅だったようですね。しいちゃんの故郷、いい風景です。 返信する Unknown (亜樹) 2016-03-31 20:45:09 夕顔さん、こんばんは。カタクリの美しい横顔と素晴らしい群生に圧倒されました!いつも俯いていてお顔を見せてくれないカタクリさんが、夕顔さんに微笑んでくれているようですね(〃▽〃)しいちゃんの故郷も原風景のような素敵なところですね。 返信する Unknown (夕顔) 2016-03-31 22:20:40 よいっちゃん、こんばんは^^カタクリの有名な群生地が近くにあったのですね~。羨ましい限りですが…たくさん撮って来ていただいて嬉しいです^^明日の?カタクリの投稿を楽しみにお待ちしています。 返信する Unknown (夕顔) 2016-03-31 22:39:35 donさん、こんばんは^^嬉しいコメントをありがとうございます。場所を調べてくださったのですね…福岡からは高速に乗って2時間半~3時間くらいでしょうか^^会いたくて焦がれていたカタクリなのでちっとも疲れませんでした(運転はしていないからですよね 笑)カタクリ自体から発している美しい光のオーラを上手に写し撮った donさんのお写真とても素敵でした^^ 返信する Unknown (Minam) 2016-03-31 22:46:56 夕顔の君さんとカタクリとの出会い。夕顔さんのベールでピンクの妖精をそっと包んであげたようですね。 返信する Unknown (夕顔) 2016-03-31 22:49:12 シャンハイさん、こんばんは^^ここは保護地です。それでもここら辺では見ることのできない憧れのカタクリ…おまけにあまりの群生に感動しました^^>感動に浸ってシャッターを連打する夕顔さんの姿シャンハイさんには一度目撃されているだけに返す言葉がありませんね(笑) 返信する Unknown (夕顔) 2016-03-31 22:55:26 亜樹さん、こんばんは^^嬉しいお言葉をありがとうございます。内緒ですが本当は…強風が止んでくれなくて とがった羽根のような花びらがビュンビュン風に舞うので「お願いだから大人しくしていて…」と懇願してやっと撮れた一枚です^^;でも亜樹さんにそう言ってもらえただけで嬉しいです♪しいちゃんのふるさと…本当に美しい場所でした^^ 返信する Unknown (夕顔) 2016-03-31 22:59:23 Minamさん、こんばんは^^素晴らしいお言葉…それだけで撮影の苦労が報われました^^いつも気持ちが上がるMinamさんのコメントに感謝しています。 返信する Unknown (Yasu) 2016-03-31 23:12:20 夕顔さん こんばんは春の緑を背景に、カタクリがとっても素敵ですね♪私の撮りたかったけど撮れなかったカタクリの写真がここにあります…明るく撮るのと、光を上手く使うことが苦手でどうしても暗くなってしまうので…夕顔さんは上手く光を使われてて素敵だなって思います(^^)これが、しいちゃんの生まれ育った場所なのですね♪なんだか、このお写真を見ていると、ワンパクしいちゃんが走り回ってるところが浮かんくるようです(^^) 返信する Unknown (ちづこ) 2016-03-31 23:28:33 夕顔さん、こんばんは〜^ ^ 春の妖精ツアーです。皆さんの素敵なカタクリの花めぐりをさせて頂いております。素敵なページに伺うたびに、うっとりし過ぎて、身体の力が抜けふにゃふにゃになりそうです(^^;; 最後に極上の夕顔さんのカタクリに骨抜きにされ、お布団に入ります。(*^^*) おやすみなさ〜い。^ ^ 返信する Unknown (山と海) 2016-04-01 00:30:15 夕顔さん おばんです(⌒-⌒; )またまた最高の状態のカタクリさんが迎えてくださいましたネ(^O^)/群生地は幾つかあれど、こんな満開には出会えない。見事な切り取りにウットリ、、、そしてウトウト(( _ _ ))..zzzZZ 返信する Unknown (夕顔) 2016-04-01 00:42:59 Yasuさん、こんばんは^^ありがとうございます。今、カタクリはみん花を賑わせていますね…皆それぞれに素敵で感動しています。もちろんYasuさんの優しいカタクリたちはとても美しいです^^しいちゃんのお話によると 串には狸や猿や仙人も出るそうですけど(笑)わたしには やすさんが言われるように田園風景のあちらこちらに お転婆だったしいちゃんの姿が見え隠れしていました^^ 返信する Unknown (夕顔) 2016-04-01 00:55:37 ちづこさん、こんばんは^^きっと今ごろ夢のなかでしょうか…私のカタクリにも忘れずに訪問してくださってありがとうございます^^みん花の春の妖精ツアーは 本当に全国の素敵なお花を巡れて素晴らしいですね。私もちづこさんの「堅香子」訪問しました。特に白花はうっとりしました。勉強にもなりましたし ありがとうございます^^ 返信する Unknown (夕顔) 2016-04-01 01:03:40 山と海さん、おばんです^^ありがとうございます。カタクリが咲きそろう 一番綺麗なときに見に行けたことが本当に幸せでした^^たくさんの方々がみえていて カタクリの人気の高さにまた驚きました。うっとりしていただけてとても嬉しいです♪おやすみなさい^^ 返信する Unknown (mikio) 2016-04-01 15:50:42 とても素敵です。自分が望む、投稿写真、添付写真、コメント、これらが一体になり際立ってます。長く多くのサイトにいましたが、出来る人はこのように全てが見る人に訴えます。これからもこの姿勢で進んでください。夕顔さんには見てるだけで綺麗は押してません。もう今では綺麗など押すのは失礼と思ってます。更なる前進を期待してます。 返信する Unknown (夕顔) 2016-04-01 20:50:48 mikioさん、こんばんは^^私の拙い投稿に身に余るコメントをいただいて嬉しいと同時に驚いています。 いつも 自分がシャッターを切った時の感動が写真で皆さんに伝わるかどうか自信がないままの投稿をしているのでmikioさんのお言葉とても嬉しく心に響きました。みん花に入会してもうすぐ三年生になります。夢中で花の開花を追いかけながら過ごしてきた二年の間、移ろう季節の花や樹木や田んぼなどの自然の風景をとても身近に感じながら過ごせたことが素敵なことでした。今までにmikioさんの投稿から学んだことやいただいたコメントを心に 見てくださる方々の心に響く投稿ができるように 少しづつですが頑張りたいと思います。これからもよろしくお願いします。とても嬉しいコメントをいただきありがとうございます。 返信する Unknown (稲穂) 2016-04-02 19:49:35 夕顔さん 島根県までカタクリの花を見に行っていたのですね~すごい群生ですね。すばらしい風景ですね。 カタクリは鉢で育てるのは難しいと聞きました。一年くらいは大丈夫でも数年育てるのは、難しいとか?自然はすごいですね~ (・_・;)メガテン…私は、本物見たことがないんです。 一度はカメラで写してみたいですね~ (*^_^*) 返信する Unknown (夕顔) 2016-04-02 20:20:45 稲穂さん、こんばんは^^そうなんですよ~島根県といっても山口に近いところなんですけど車で3時間くらいかかりました。でも本当に行って良かった~って思います\(^o^)/ 一番良い時に会えたようです。稲穂さんはまだ見たことがないんですね~九州や四国には稀と聞いています。早く会えますように^^後、しいちゃんの故郷も素敵でした^^コメントありがとうございます。 返信する Unknown (ツワブキくん) 2016-04-02 21:24:47 夕顔さん、こんばんは。カタクリの花、とても綺麗ですね。花の美しさと自生地の雄大さ、とても感動しました。 返信する Unknown (夕顔) 2016-04-03 18:33:43 ツワブキくん、こんばんは^^カタクリはとても会いたかった野草なので、島根県まで遠征しましたけど 本当に感動しました^^長い間の願いが一つ叶いました~!嬉しいお言葉ありがとうございます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ただ、すばらしい!
しいちゃんのふるさと、
キレイで、やさしいね・・。
僕のふるさとも、そうなんだけど、
なかなか行けてなくて、とてもサビシイ。
おやすみなさい、夕顔さん、
なんだか、とてもありがと~、
またアシタ。
ひたむきに春を待つ花姿素敵です!
ありがとうございます。
しいちゃんのふるさと 時間が止まったように長閑な所でした
田植えが終わって緑一面の田んぼ、蛙の声、ホタルの群、真っ白な冬景色って果てしなく想像できるところでした^^
おやすみなさい、きっと ショカさんのふるさとも…^^
また アシタ。
凄い群生でしょう? 最盛期だったみたいで 斜面一面に咲いていました。
強風だったのですが、とがった花びらが風になびいて全員で舞っているようでした。
kiwiheartさんのカタクリ拝見してきました。長閑な春の陽射しの中でチューリップのように可憐に咲いていますね。そうそう…私も思ったより大きかったのでまた感動でした^^
嬉しいコメントをありがとうございます。
綺麗なカタクリと、何にもない私の故郷を訪ねて頂いてとても嬉しいです。
向こうの曲がり角を曲がると7軒の集落、また曲がると2軒そしてまた曲がると少しまとまって中学校のあった所と頭の中でどんどん景色が見えてきます。
鹿野のインターから走ってここが見えたらようやく長い旅が終わって、父母が迎えてくれる・・・そんなことを思い出すことできました。
母が見たら喜ぶと思います。
母の生家は、この集落で一つ曲がったところへ嫁いだのですから・・・。
ありがとうございます。
幼いころとは大きく変わってしまった故郷です。
今年、最後の同窓会するからと丁度、ここでで暮らしている同級生から電話があった所です(^O^)/
ありがとうございます。
カタクリ咲きましたか。
私も行ってみます。
カタクリでしたか...
輝くような美しさ、これはこのカタクリのオーラなんでしょうね(^-^)
しいちゃんの故郷付きで、美しさと温かさを堪能させて頂いています。
福岡からだと島根県まで行けちゃうんですね~。羨ましい(^_^;)
こちらこそ しいちゃんのおかげで こんな長閑な素敵な里を訪ねることができて嬉しかったです^^
上手に写真で表現できなかったのですが、至る所に桃や梅の樹木、小さな野辺の野草たちが花を咲かせて長閑な春の情景が広がっていました。ちょうどしいちゃんくらいのお歳の方と何人かお話しましたが、皆さん優しく、この土地の雰囲気がまた伝わってきました。
田植えが終わった頃はまた美しいでしょうね。
ササユリの季節 また訪ねてみたい素敵な しいちゃんのふるさとでした^^
「私も行ってみます」って見れるところにあるのがとても羨ましいです。
高速を通って片道2時間半かかってやっと会えたんですよ~^^
よいっちゃんのカタクリ 楽しみにしています。
そうなんです…カタクリだったんです!
山口県と島根県との県境を少し越えたところでしたけど あらためて山口県の広さを実感です。車に乗せてもらうだけの贅沢な自生地巡りは花友さんに感謝するばかりです^^;
初めて会えた感動もあって斜面全体から発してくるカタクリたちのオーラにやられました~
がんばりやで明るく優しいしいちゃんを生んだ里だな~ってここにも感動して帰ってきました^^
コメントうれしいです♪