詳しくはHP(スマホでご覧の方はカテゴリ別より勇勝丸HP)をご覧ください
小潮・晴れ。
本日も壱岐沖へ
出港しました。
集合は
赤司さん・吉田さん・
筒井さん・力武さんです。
前日に続き
釣果になりました。
本日の竿頭は
その名のとおり
竿釣りで10枚。
遠路はるばる
熊本から
筒井さんです。
テンヤ釣りが
多い中での
竿釣りでトップでした。
続いて
テンヤ釣り二番竿の
常連・赤司さん
惜しくも9枚です。
昨日、行けなかったので
今日に延期になった
そうですが、どちらに
乗船していても
釣れていたでしょうね。
続いて
本日の釣果
(海水で洗っている)
です。
今日は予報より
波が高かったようでした。
釣果は55枚。
前日の釣果には
届きませんでしたが
良く釣れてました。
小潮・晴れ。
本日も壱岐沖へ
出港しました。
集合は、野中さん
藤戸さん、北島さん
平野さんです。
本日はベテラン釣師の
乗船が多かったせいか
久しぶりの大漁に
なりました。
8キロを頭に
80枚の釣果です。
8名の乗船でした。
本日は、なんとなく
8だらけです・・・。
水槽からあがったばかりの
一番手前が
本日の大物賞
野中さんの
8キロ真鯛です。
自己最高記録
おめでとうございます。
「あげれないと
思っていた!」
と話されていましたが
よかったですね。
続いてこちらは
枚数の部でのトップ
集合写真:左下
平野さんです。
15枚です!
クーラーを
見せていただきました。
まだ氷がひとつも
入ってない状態です。
これからきれいに
海水で洗って
仕分け前の様子。
写真には活きたままの
持ち帰り分が
写っていません。
この時点で輸送
されっちゃっています。
最後にプチニュース
なんと先月、勇勝丸に
釣ファンという
雑誌の方が取材に
乗船されました。
しかし悪天候で
13:00頃帰港した日の
記事が6月号に掲載
されました。(カラー4P)
鯛を持って写っているのは
釣日誌でHPを紹介している力武さんです。