2日連続で釣行です(^o^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c8/17ed69b40463a37b0918ab2d2d907331.jpg)
今日は、一文字堤防に来ました!
誰も居ません…と言うことで、ポイントは、選びたい放題で自分が入った所は、
正面に立ち藻が生えていて、如何にも
釣れそうな所です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/79dc8fadcb1bcef1c3a3c94fb0267b8d.jpg)
しかし、帰って来るのは、冷たくなったオキアミだけです(>_<)
エサ取りも全然うるさくない感じです。
潮が上げ潮に変わって、状況が少しずつ変化してきました!
冷たかった底潮が、温かくなって来たのか、エサ取りも徐々に動き始めて、上げ始めて2時間後、遂にその時が来ました(^∇^)
ウキが海中に『スゥーッと』入って行き、アワセを入れるとあの独特な引き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/3618dec85bf323856300d1f9a2c1c672.jpg)
なんとか、1匹カイズを釣る事が出来ました(^^)d
続けて、2匹目を狙いましたが、コマセが無くなり、冷たい雨も降りだして来たので納竿としました!
一文字堤防も楽しい釣り場ですねぇo(^o^)o
※4月17日(火) 大潮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c8/17ed69b40463a37b0918ab2d2d907331.jpg)
今日は、一文字堤防に来ました!
誰も居ません…と言うことで、ポイントは、選びたい放題で自分が入った所は、
正面に立ち藻が生えていて、如何にも
釣れそうな所です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/79dc8fadcb1bcef1c3a3c94fb0267b8d.jpg)
しかし、帰って来るのは、冷たくなったオキアミだけです(>_<)
エサ取りも全然うるさくない感じです。
潮が上げ潮に変わって、状況が少しずつ変化してきました!
冷たかった底潮が、温かくなって来たのか、エサ取りも徐々に動き始めて、上げ始めて2時間後、遂にその時が来ました(^∇^)
ウキが海中に『スゥーッと』入って行き、アワセを入れるとあの独特な引き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/3618dec85bf323856300d1f9a2c1c672.jpg)
なんとか、1匹カイズを釣る事が出来ました(^^)d
続けて、2匹目を狙いましたが、コマセが無くなり、冷たい雨も降りだして来たので納竿としました!
一文字堤防も楽しい釣り場ですねぇo(^o^)o
※4月17日(火) 大潮