今回はリバーサイドチヌ(那珂川河口)に釣行して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/cf8be127b5ed09e88b166531f2214537.jpg)
朝のうちは潮が高い為、ゆっくりと準備を して釣行開始〰️
まだ潮が下がってたので、仕掛けはあっと いう間流されてしまう状態f(^^;
それでも、どこか仕掛けが落ち着く所を探して、手返しを続けていると…
ウキが『モゾモゾ』っと怪しいアタリ、
すかさず、アワセを入れるとゴンゴンっと 首フリダンス💃
いいサイズが来た!!っと思いきや表層で 見えた形がひょろ長い?
上がって来たのは50㎝弱のボラf(^^;
ボラも釣ればやり取りの練習にもなるし(笑)
気を取り直して続け…
どうにかゴールデンタイムに3匹のカイズをGET❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ae/57e3a7016fdf881aae6bde58afdd2394.jpg)
※9月19日(木)中潮
続いて9月25日の釣行~
この日も那珂川河口に行って来ました。
表層の流れが下流へ行きぱなしで流れが緩くまでは修行でした(笑)
それでも流れが緩くなってからポツポツと アタリが出て楽しめた1日でしたo(^o^)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/3823bfabb3e918176c18891f4087041d.jpg)
リバーサイドチヌが楽しめる時期になって 来ましたね~(^o^)v
※9月25日(水) 中潮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/cf8be127b5ed09e88b166531f2214537.jpg)
朝のうちは潮が高い為、ゆっくりと準備を して釣行開始〰️
まだ潮が下がってたので、仕掛けはあっと いう間流されてしまう状態f(^^;
それでも、どこか仕掛けが落ち着く所を探して、手返しを続けていると…
ウキが『モゾモゾ』っと怪しいアタリ、
すかさず、アワセを入れるとゴンゴンっと 首フリダンス💃
いいサイズが来た!!っと思いきや表層で 見えた形がひょろ長い?
上がって来たのは50㎝弱のボラf(^^;
ボラも釣ればやり取りの練習にもなるし(笑)
気を取り直して続け…
どうにかゴールデンタイムに3匹のカイズをGET❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ae/57e3a7016fdf881aae6bde58afdd2394.jpg)
※9月19日(木)中潮
続いて9月25日の釣行~
この日も那珂川河口に行って来ました。
表層の流れが下流へ行きぱなしで流れが緩くまでは修行でした(笑)
それでも流れが緩くなってからポツポツと アタリが出て楽しめた1日でしたo(^o^)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/3823bfabb3e918176c18891f4087041d.jpg)
リバーサイドチヌが楽しめる時期になって 来ましたね~(^o^)v
※9月25日(水) 中潮