おひさです
なぜ、お久か。
先週は、平日休みの日がなかったから
大事なこと
・子育て、こ共の勉強を見る、これ最重要
・そのためのお金を稼ぐこと。TOでもお金稼ぎもっと頑張れると思いながら、でも経費もかかるから躊躇気味。
・1時間だけ、頑張れ
・食事作り
・備蓄
以上
ニッシンの時間帯 見学できないその間 16:30~17:45
バス代1100/ 275円/1回
見学できないその間 16:30~17:45 「フリーネットタイム ここでネットやメールの返事」すれば良い
または、イオン、かな。
さて、今日は
睡眠足りないので、考えることはやめる。
ひたすら動く。
・アマゾン本返却 10分
・TO1週間のインスタ投稿 予約 90分
・伊勢はくさんに質問 10分
・先祖供養 7分
・シール表印刷 5分
・なんかそわそわなのはなぜ?
TO仕事を先にやってみたい、本当は。
でも「面倒臭い」と思い込んでいる。
TO製作を本当にしたいのか、したくないのか真剣に考える。
作りたい?
何を?
あんまり作りたくない?
お金は欲しい。
趣味としてやるぐらいがちょうど良い。じゃあ1時間とるとか。かな
製作しづらい環境。狭い?とういうか、場所がやりづらい。
でも整えるのも億劫、その程度。
以前のような情熱はない
情熱がないと作ってはいけないのか?
仕事なんて、熱い情熱はいらない。
でも、こなす、というか、愛情は必要では。
今まで作ってきたものたちを、日の目に出すこと、がいいのでは
芸術品を作ってみよう、自分が良いと思うもの
まずはブレスかなぁ。ブレスいいよね。
15・子供達15時帰宅
14
13
12
11:30
・南都入金に行く
・冷蔵庫代、UFJから引き落として、光烈に渡す、12万
10:40
筆子さんのブログみた
ブレインダンプ
計画立て中
・先祖くよう
・コーヒー淹れた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます