yuzuの記

優しい風に誘われて

柴田トヨさんの詩 から

2012-09-02 21:51:31 | つれづれ

 

 

 

 「 貯金 」

 

    わたしね 人から

     やさしさを貰ったら

       心に貯金しておくの

                            さみしくなった時には

                                それを引き出して

                                       元気になる

 

               あなたも今から

                     積んでおきなさい

                           年金よりいいわよ

 

 柴田トヨさんは100歳になる 栃木県の詩人で

 92歳から産経新聞の 「朝の詩」に投稿し 詩作を始められた方です。

 言葉ひとつひとつが  素直なやさしさに溢れていて 読むと胸が熱くなります。

 98歳で発表された 「 くじけないで 」 が 多くの人たちの共感を呼び

 ベストセラーになったのも トヨさんの簡潔で どんな時にも前を向き 明るく生きる姿勢に

 励まされるからでしょうね。

 今 そごう神戸店で 100歳の詩人 柴田トヨ 「くじけないで」 展が 9月10日まで

 催されています。

 わたしが初めてトヨさんの詩に出会って 感動した言葉は

 

     わたし 辛いことがあったけど

                 生きていてよかった

          あなたもくじけずに

 

 と いう一節でした。

 このくだりで 涙が出そうになりました。

 100歳のトヨさんの言葉は 短い文字の後ろに たくさんたくさんの人生模様が

 あったこと.....容易に察せられ 背筋が伸びるような気がします。

 

 お医者様に 「柴田さん 今日は何日ですか」 なんて つまらない質問は

 しないで下さい。 「西条八十は好きですか 小泉内閣はどう思いますか」なんて

 質問をしてください と言うトヨさん.....なんて素敵な方なんでしょうね。

 

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆく夏 | トップ | 天空の白鷺 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トヨさんの詩 (ひろし爺1840)
2012-09-03 09:40:13
(*^_^*)YUZUさん、今日は~!
お越し頂いたコメントのお礼が遅くなり申し訳ありません!
昨日帰って来ました。
柴田トヨさんの事はテレビで放映しているのを見た事が有りますが本を読んだ事は有りません。
素敵な詩を書かれておられますね。
ご紹介、有り難うございました。

いよいよ9月に入りましたが、夏の疲れが出ない様に気をつけてお互い過ごしましょう。

('_')今日は長野県の旅の思い出をアップしましたので御覧頂ければ幸せます。
('_')それでは水曜日にまたお伺いさせて頂きま~す!
!(^^)!Goo!ブログへの来訪・コメントをお待ちしています!バイ・バ~ィ!
返信する
素敵な詩ですね☆♪ (pikao)
2012-09-03 12:54:26
こんにちは^^
世の中には凄い方がイッパイおられるわぁ
「貯金」の一句ごとに突き刺さるもの感じました☆☆☆
pikaoも年金受給者だから…?
あまり沃土惜しいことばっかり考えずに
トヨさんを見習います
人はその時の心境で受けるモノが違ってきますね
いろんな歌手が歌う感動の歌詩もあれば
トヨさんの詩のくだりにyuzuさんが涙したのもわかります
トヨさんみたいな100歳を目指したいなぁ\⌒0⌒/♪
返信する
お帰りなさい ^-^ (yuzu)
2012-09-03 19:41:23
ひろしさん こんばんは~^-^

お帰りなさい。^-^
今回はどちらに撮影に行かれたのでしょうね。
まずは 無事のご帰還 お疲れ様でした~。

ご存知でしたか。
100歳の詩人ということで 最初は驚きました。
ご本人が朗読されているものもあって そのとつとつとした
語り口調が またこころにずんと響きますね。
言葉ひとつひとつが 味わい深く 素敵な100歳! ^-^
返信する
素敵な年の重ね方 (yuzu)
2012-09-03 19:57:16
pikaoさん こんばんは~^-^

ほんとですね~世の中すごい人がいるものですね。
いろいろ ご苦労されたようですが 恨まず 落ち込まず
前を向いて歩いてこられたのが よく分かります。

ほんとに素敵な年を重ねて来られたのですね。
pikaoさんは ご家族 お仲間 ご近所 職場....
とっても素敵な交流を持たれて 1日1日有意義に
過ごしておられますから うんうん きっとね
トヨさんのような 素晴らしい100歳を迎えられますよ~^-^
にしても この方が語ると 言葉が深く重いですね。
返信する
なんちゃって (マイルドセブン)
2012-09-03 22:44:57
秋ですね~・・・

秋はなにかしら淋しく
人恋しくて物悲しく

暮れなずむ夕日はわたしを感傷的にし
一編の詩に涙したり・・・ なんちゃって!

秋はこんなオイラでも優しくなっちゃいま~す(^_-)
返信する
確かに.... (yuzu)
2012-09-03 23:23:32
マイルドセブンさん こんばんは~^-^

確かに 秋って情緒的な感性のアンテナが敏感になる季節ですね。
M7さんも優しくなっちゃいますか~(笑)

これで落ち葉の頃になると 尚いっそうですね。
M7さんに 高校時代 好きだった秋の詩を一編

 秋の日の 
    ヴィオロンのため息の身にしみて
        ひたぶるに うら悲し
                      ヴェルレーヌ

 やがて秋はM7さんをも詩人にするかも ^-^
返信する
お早うございます。 (かつみ)
2012-09-04 05:03:21
さみしくなった時にはそれを引き出して元気になる。
いいですね・・・・
私は海外にいた時こんなことばで癒されました。
Found a reason to be strong.
You are the one
Always in my heart, my friend. (my friend)
Every time you call my mane,
I will be there
No matter how far, we are friends.




                                                                       
返信する
おはようございます~♪ (yuzu)
2012-09-04 07:53:28
かつみさん おはようございます ^-^

寂しくなったら僕の名前呼んで...
  僕はいつだってそばにいるよ

そんな文章が思い出されます。
かつみさんが 海外の生活で↑の言葉で癒されたこと
とても伝わってきます。
ひとりじゃないって 嬉しいことですね。
ありがたいことですね。 ^-^
返信する
来訪コメントのお礼! (ひろし爺1840)
2012-09-05 08:45:22
!(^^)!Yuzuさん、お早うございます!
天竜舟下りにお付き合い頂き有り難うございました。

スポーツに読書に最適なシーズンが近ずいて来ましたね。
益々のご活躍を願ってます。

('_')今朝は先日と同じ長野の旅の続きをアップしましたので御覧下さいネ。
('_')それではまた金曜日にお伺いさせて頂きま~す!
!(^^)!ブログへの来訪・コメントをお待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!
返信する
長野...うれしいなあ~♪ (yuzu)
2012-09-05 18:38:43
ひろしさん こんばんは~^-^

長野と聞くだけで 嬉しいですよ~。
春は信州、夏は信州、秋も信州、冬も もちろん信州って
ずっと そう思って過ごしてきましたから (笑)

もうすぐ 秋の信州便りが どんどん届くでしょうね。
たいていは地図なしで走れますが 隠れ名所は
まだまだ たくさんありそうで...

ひろしさんも無理せず ボチボチね~~~^-^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ」カテゴリの最新記事