福地温泉から新穂高温泉方面へ
R471号を少し北上したら新平湯温泉のバス停があり
そこから左手の平湯川に向かって下りていくと
タルマの滝があるタルマライトアップ会場です。
10台ほど停められる駐車場から
川へと下りていくのですが すごく凍結した坂道に
おがくずのようなものが 撒いてあって
これでずいぶん安心して歩けました。
日中でもやはり写真を撮りに来る人も多いようです。
ここは青だると違って
作りは粗っぽく自然のまま荒々しい感じです。
それだけ凍てつくということでしょう。
5時半の点灯に合わせて再度行ってみると
なんだかちょっとドキドキしてきます。
灯りがつくとまた綺麗ですね~ ^-^
昼間とは全く印象が違います。
この日は-10度
きりりと冷えています。
どこかファンタジーの世界ですね。
冬ならではの素敵なおもてなしのように思えます。
川を隔てた崖の方にライトが当たっていますが
どうやらその向こうに凍ったタルマの滝があるそうですが
ちょっと分かりにくかったですね。
若者たちがここで記念写真を撮るようです。^-^
寒いのも忘れてすっかりと氷のアートに魅せられて
帰りの坂道もなんのその ^-^
ここから8.00から始まるという
中尾高原のかまくら祭へと向かいます。
たしかに昼間の写真とライトップの絵は別物ですね☆
恋人たちは外せないスポットに仕立て上げられてます
pikaoは荒々しい昼間の絵が好きです^^v
寒がりのpikaoさんはこんな場所はNGかも知れませんね~ (笑)
私の拙い写真で雰囲気だけ味わってくださいね ^-^
寒かったけれどなんだかね とても楽しかったです。
私は夏の暑さよりも ふゆの寒さの方が耐えられるみたいで
雪の降った後などは暖かく感じたりします。^-^
変わらず元気にしていますよ。
飛騨高山は2年ほど前に行きました。
飛騨高山は渋草焼、小糸焼、山田焼が
ありますので、窯元巡りでした。
Yuzu さんは冬は得意とする季節ですが
私は寒さはからっきしだめでして、
こんなに美しい氷柱のライトアップも見ず
ずらして訪ねるという為体です。
Yuzuさんのきれいな写真ですっかり
堪能です。 有難うございます。
でも、一度はこの風景を見てみたいですね。
その時は、ダウンコート2枚、ズボンの下に
ヒートテックタイツ2枚、耳当て付き毛糸の
帽子、 厚手の手袋などなど。。。
これじゃ動けやしませんよね。
今日は暖かいです。 でもいよいよ花粉
飛来ですね。
がんばりましょう!!
姉より
元気にしてるって聞くと嬉しいです ^-
^知る人たちの無事は 何よりのご褒美です。
あはは そんなに着こまなくても大丈夫ですよ~ 。
今は軽くて薄い優れものがあるから ^-^
それと肩甲骨の真ん中あたりと腰にホッカイロをつけると
大抵の寒さは耐えられます^-^
高山で窯元さん巡りも出来たのですね。
今回は酒蔵めぐりをしましたが 次は是非窯元さんを
尋ねてみたいものです。
私はもう花粉症は出ていて賑やかなものです (笑)
出来るだけ薬に頼らないよう頑張ってますよ。
マスクが必須になってしまいましたね。
悦子さんも無理せず 頑張りすぎず
元気にお過ごしくださいね~ o(*^▽^*)o~♪