結羽〜青い風にふかれて

ゆらめく心 きらめく心 うたかたの夢

初収穫!ゴーヤでチャンプル

2021-07-11 20:48:00 | 日記
朝お散歩から帰ると
いつも鉢植え野菜を見に行きます。

見に行くといったって、裏口から外に出るだけですけど。

初ゴーヤを収穫しました。
手頃な大きさでいい感じ。

早速、夕飯にゴーヤチャンプルを作りました。
お肉やお豆腐はなかったので
ハムと卵だけのシンプルチャンプルです。 



味付けもいたってシンプル。
アウトドアスパイス「ほりにし」を振りかけるだけ。




これ一本で、ほぼ味が決まります。
とってもお手軽。
アウトドアで使うだけじゃもったいない。
だから、普段使いにしています。

アウトドアに行かないからでしょ
なんて影の声が聞こえたような気がしたけど、気のせい?(笑)

ゴーヤチャンプル
しゃきしゃきして美味しかったです。
















ざくっと夕ごはん

2021-06-23 23:38:00 | 日記
鉢植えの野菜たち
すくすくと育っています。

色づいてきたトマト。


ししとうも大きくなった。


あれー直角だぁ。


ひげのはえた茄子じいさん。
かわいい(笑)


昨日朝から収穫した野菜たち。


仕事から帰ってから、ざくっと料理しました。

切っただけのきゅうりとトマトのサラダ。
ししとうはレンジでチンして
ベーコンを巻いて焼きました。
もやしはなんと9円!
作っている人に申し訳ないくらいのお値段。
軽く塩コショウして、さっと炒めただけだけど
シャキシャキして美味しかった。

ビールはこれね
コロナビール
軽い口当たりなので
ビンのままゴクゴク飲んでプッハァー!


ライムをいれてカッコつけたかったけど
あいにくライムがなーいのでした。

今度買ってこよう!
だって、ほら


こんなにあるんだもの。
6本買うとおまけにバケツが付いてくるってのに吊られて買っちゃった。

私、おまけにとっても弱いのです。




貼るマスクと蝶々ネイル

2021-06-20 12:06:39 | 日記
貼るマスクってご存じですか?
私は全く知りませんでした、昨日美容院に行くまでは。

昨日、いつも通り不織布マスクを着けて美容院へ行きました。
すると…
「すみませんが、こちらに着けて変えていただけませんか」
と紙のマスクケースと個包装されたマスクを渡されました。
それが貼るマスクだったんです。

シールを剥がして広げて、鼻のワイヤーを調節し顔にペタッと貼る。

美容院でカットやカラー、シャンプーをしてもらうとき、紐があると結構邪魔。
汚れるし濡れるしね。
なんてったって美容師さんもやりにくいよね。
で、紐なしってわけか。

始めはそんなことを思いながら顔に貼ったんですが
うん?何だか、いい感じじゃない?
紐がないだけで、マスクストレスが半分くらい軽減される。
それに、紐ありと変わらないくらいの密着度。
気になるのは貼り直しできるかと、肌がかぶれないか。

そこで朝9時に美容院に行ってから、午後5時まで
途中、お昼ごはんのときは外して着け直し
あとはずっと着けていました。
普段仕事をしているときとほぼ同じ状態。

その結果は ジャンジャンジャーン
合~格!

早速Amazonでポチしました。
難点はやや割高なこと。
20枚で1980円位でした。
そうしたらシールだけも売ってるじゃん!
これなら手持ちの不織布マスクに使えてお得。
つぎからはこっちを買おっと

注)あくまで、私の感想です。
 お肌の敏感な方はトラブルになるかもしれませんのであしからず。

私面の皮が厚いので(笑)




ネイルかえました。蝶々ネイル。





ひらひらと舞う。



紫陽花と私

2021-06-13 17:18:29 | 日記
時々パラパラと降る雨。
どんよりとした空に重たい空気。
あーあ、せっかくのお休みなのに…

ブーブーとブーたれていてもしかたない。
('ε'*)ブーブー

ちょっと気分をかえていきましょう。

庭のがく紫陽花。


何年か前、小さな鉢植えの紫陽花を玄関のすみに植えかえました。
紫陽花は忘れることなく、毎年きれいな花を咲かせてくれます。
出かける時は
「いってらっしゃい」
帰ってきた時は
「おかえりなさい」と迎えてくれるように。


これは私のお気に入りの紫陽花。


アップはこんな感じです。

ところでこの紫陽花、どこに咲いていると思いますか?

実はね、郵便局なんです。
後ろの方に郵便局の看板が少し見えるでしょ。

青から紫へと色を変える花がとっても綺麗なの。
それに色っぽい。
そんな風に思うのは私だけかも。



なとなく気分の乗らない日曜日。
 

お散歩いって甘いパンを食べましょう。
これで少しは元気がでるかもね(笑)







初収穫だぁ

2021-06-08 08:07:00 | 日記
今朝、きゅうりとブルーベリーを収穫しました。

2、3日前からまだかまだかと待っていたきゅうり
もういいんじゃない?

初収穫!

ししとうはもう少しかな

とれたて

キュウリは塩もみして、ツナや玉ねぎと一緒にマヨネーズであえました

ブルーベリーはヨーグルトへ


今夜は、スティックに切ったきゅうりにつける味噌を買って帰ろっと。
きっとビールに合うよ

自分で育てる楽しみ、食べる楽しみ。
楽しさ2倍いやもっとかもヾ(*´∇`)ノ
大農家さんの初収穫でした。













ころころコロッケ

2021-05-30 23:09:08 | 日記
ご近所さんから頂き物をしました。

青梅とジャガイモ

「梅はジャムにしたらいいよ」と教えてもらいました。
色づくまで置いておくといいそうなので、ただいまキッチンで放置中です。

ジャガイモはどうしよう?
そうだ、ころころコロッケにしよう!
そう思い早速作り始めました。
同時進行で冷やし中華も作るのだ。
買ったままで、なかなか作らなかったので
今日が賞味期限なのです。

さぁ、やるぞー!
野菜を切って、ジャガイモを茹で
卵を焼きながら、挽き肉と玉ねぎを炒める。
コロッケを丸めて、パン粉をつけて油の中へ。
ジュッといい音。
コロッケを揚げながらお湯を沸かし、麺を投入。
さてさて、クライマックス、ゴールは近い。
麺を水でさらしたら盛り付け~

雑な盛り付けだけど、まあ良しとしよう。
食べるの私だし


コロッケは?


こんなにできちゃった!
多すぎ(笑)

さて、熱々いただきまーす


やっぱこれでしょ!
ビールがなくっちゃね(o^-')b !

こうして休日の夜は更けるのでした。
 





雨もひと休み

2021-05-22 20:24:00 | 日記
ありったけの植木鉢に植えた野菜の苗たち。

連日の雨をものともせず、すくすくと育っています。

トマトは小さな実をつけ

ナスは可憐な紫の花を咲かせ


ししとうには、とても小さな蕾が


キュウリとゴーヤは、一生懸命蔓を伸ばしています。




えっ('_'?) ゴーヤ?
ゴーヤなんてあったっけ?
実はあれから(どれから?)
ゴーヤも新しく仲間入りしたのです。

今日は雨もひと休み。
お日さまは雲に隠れたままだったけれど
それでも外の空気をいっぱい吸って、たくにことお散歩できました。
雲の切れ目から太陽の光が漏れ
これが天使のはしごなのかなとぼんやり思いながら
いつもよりゆっくり、ゆっくり歩きました。


梅雨と言えば紫陽花。
そんなイメージのネイル。


フットもなんとなーくお揃いっぽく



大きな被害が出るような雨じゃなく
しとしとと降る雨は好きかも…
そんなことを思った土曜日でした。






イメチェン

2021-05-09 16:01:00 | 日記
髪を切りました。

知ってる?

そうブログで何回かアップしました。

それでね、またまた髪を切ったの。

長かったとき


そして今

横の長さが左右で違うアシメショート。

逢う人逢う人に驚かれる。
誰だか分からなかったと言われる。
普段軽く挨拶くらいしかしない人からも
「髪切ったんですね!」と話しかけられる。
それくらいインパクトがあったみたい(笑)

長い髪も好きだったけれど、今のショートもかなり好き。
20数年ぶりくらいかな、これだけ切ったのは。

女性のみなさんは経験があると思いますが
髪型を変えると着る服も変わります。

ほら、ショートだとボーイッシュな感じの服が似合うのかと思うじゃない。
ところがなんと、甘めの服、これが結構いける。
甘辛?でちょうどいい感じに融和されたみたい。

ふんわりとした袖の木綿のブラウスとか
白ワンピとか、今までは絶対無理だった服。
そうそう
欲しくて買ったけど、似合わなくてほとんど着なかったスカジャン。
これも不思議と違和感なくなった。

髪型で雰囲気はがらりと変わる。

なんだか新しい自分になったみたい。
新鮮な気分。


さぁさ、余計なことは考えない。
鬱積した気持ちを吹き飛ばせ!
今日は天気もサイコー!
青空を見上げて笑おう。

ひとりで笑ってるなんて、なんだか危ない人みたいだ(笑)
でも、それもまた楽し。






大農家さん

2021-05-04 12:37:45 | 日記
去年やろうと思って結局出来なかった野菜育て。
今年こそはと、苗を買ってきて植えました。

とまと きゅうり なす ししとう

それぞれ2本ずつ苗を買いました。
「畑の土、好きなだけ持っていっていいよ」
そう言ってくださる方がいて、お言葉に甘え、家にある植木鉢を総動員して植えました。

植えたのを見て「大農家さんだね」と笑われました。

ししとう

とまと


なす きゅうり


あらあら、おしりを向けているのはだぁーれ?(*´艸`*)

クラシックローズネイル

2021-04-22 10:18:00 | 日記
暖かいというより、少し汗ばむ今日この頃。
ゴールデンウィークも近づいてきましたが
コロナ、コロナで外出もままならず…ですね。
うーん、我慢、我慢。
ここが踏ん張りどころかな。
でもね、こうお天気がいいとお出かけしたい気分になるってもんですよね。

まあ、5月は仕事が忙しい月なので
休みも出勤することが多いから、私的にはあまり影響ないんですけど。

さて、先週ネイルチェンジに行きました。
前の桜ネイルが好評で、お会いした方々からいいねと、いっていただいたので味をしめて(笑)今回はローズネイル。
お花シリーズです。



クラシックな感じの大人ネイル。
いかがでしょう。

さぁ、次は紫陽花かな。