結羽〜青い風にふかれて

ゆらめく心 きらめく心 うたかたの夢

桜はまだだけど

2021-03-21 17:17:00 | 日記
今日は一日雨降り。
お休みの日が雨だと、少しがっかりするのは私だけ?

それでも一瞬、雨がやんでいる時を見計らい、朝も晩もお散歩に行くことが出来ました。

たくにこ
よかったワン!ワン!

たくさんは抜け毛の真っ最中。
ブラシでといても、といても、わさわさ抜けます。
体も、抜けたところとまだのところがあり
ボロ雑巾のよう。

たく
ボロ雑巾とは失礼な!

にこさんはこれからかな。
いつも時間差があり、一緒に衣替えってことがないのです。
未だに冬のコートを着ています。

にこ
好きで、着てるんじゃないワン!


そうそう、ニュースでもう桜が咲いている所があるって言っていました。

こちらは、蕾は膨らんできていますが、まだほとんど咲いていません。

なので、一足早くネイルでお花見。

さくらネイル
指先にお花が咲きました。
春爛漫! なんちゃって(笑)


それとまたまた、髪を切りました。



どんどん短くなる!








春が来た~♪

2021-03-14 13:48:00 | 日記
♪~はーるがきた
  はーるがきた
  どこにきた
  山にきた 里にきた
  結羽ちゃんにーきた~♪

出だしから浮かれ調子ですみません。
(*´艸`*)

終わったの昨日で!
忙しかった仕事!
まだ、書類の整理や片付けは残っているけど、それ以外は終了~

自分のが片付いて、少しだけみんなのお手伝いもできました。

やっと春が来たわぁ(o’∀`)♪
で、最初の「春が来た」になったって訳です。
シツレイしました。

図書館で借りてた本を一気読みし、さっき返してきました。
返却日が今日だったから。
ギリギリセーフ。

帰りに、馴染みの花屋さんでカーネーションを買いました。



自宅用だから新聞紙でくるんでもらいました。
なんだかいい感じ。
これが、英字新聞だとぐっとお洒落になるんだろうけど、普通の新聞ってとこがまたいい!


 

こーんな感じになりました。
ユーカリの爽やかな香りにリフレッシュ!

スプレーカーネーション。
最近は色々な色があるのね。
母の日のイメージが強いけど、持ちがいいし華やかで好きなお花です。












夜中のお茶漬け

2021-03-08 00:01:00 | 日記
土曜も日曜も仕事でした。

そして、また一週間が始まる。
あ~ぁ、春まだ遠し。




さっき帰ってからお茶漬けを食べました。
この間買った、桜の小どんぶりで。

熱々だったから口の中をやけどして
今ヒリヒリしてます。
(フーフーして食べなさいね)ヽ(*´∀`)ノハーイ

お腹がすいてたから、がっついちゃった
f(^ー^;

土日に出勤したので、随分はかどりました。
あと少し、あと少しだー!
ガンバロウ。


このところ、みなさんのブログにもお邪魔できずにいます。
ごめんなさい。
落ち着いたらゆっくりじっくり(笑)
お邪魔しちゃいまーす。

では、では、またね。


23時のコンビニ

2021-02-27 16:44:14 | 日記
23時過ぎに会社を出て車を走らせる。
この時間になると、バイパスを走っている車もぐっと減ってくる。

ここは都会と違い夜の訪れが早い。
みな早々と活動を止め、静かな夜を過ごしているのだろう。
私はこれからひとり、暗い部屋に帰るのだ。

急に空腹を感じ、お昼からなにも食べていないことに気づいた。
思わぬ来客があり、食べそびれてしまったんだった。
なにか、買って帰ろう。
そう思ったが、もうどこも開いている店はなかった。

カレーの小説を読んでいるせいか、最近無性にカレーが食べたくなる。
それも本格的なスパイスカレーを。
でもさすがにこの時間ではムリだな。
かといって今から自分で作る気にもなれないし…。
どうしようかと思い車を走らせていると、突如暗闇の中に四角い箱が浮かび上がった。
煌々と明かりを放っていたのは、コンビニだった。

吸い寄せられるように駐車場に入り、車を停めるとゆっくり降りた。
バタン! 
ドアを閉める音がやけに大きく響き、驚く。
冷たい風の中、コートの前を押さえ足早に自動ドアの前に立つと、スーっと音もなくドアが開いた。なぜだか妙にホッとした。

「いらっしゃいませ」
店員の声に迎えられ、緑色のかごを手に取り店内に入った。客は誰もいない。
朝食用のパンと野菜ジュース、お茶漬けのりをかごに入れ、最後に向かったのはレトルト食品の棚だ。
何種類かのカレーが並んでいる。私は、その中で一番スパイスが効いていそうなものを探した。
激辛と書かれているものがあったが、ただ辛いのとスパイシーとでは天と地ほどの差がある…最近気づいたのだけれど。

夜のコンビニ、真剣な表情でレトルトカレーを見つめる女…。

さあ、この続きはまた明日!
なんちゃって、続きはないよ。チャンチャン




さてさて、昨夜の様子を小説風に書いてみましたが、いかがでしたでしょうか?
なんか、大袈裟な感じ(笑)

実際、何種類かのレトルトカレーの前で悩み、吟味を重ねこのカレーを選びました。

結論 美味しい!
あまり期待してなかったんだけど、見事に裏切られました。
辛味と肉とスパイスがバランスいい感じ。
また買おっと (*^O^*)

みなさまもお試しあれ~



気分転換と浮気ごころ

2021-02-21 13:23:46 | 日記

気分転換

ふさぎ込んだり不快になったりした気分を前向気持ち切り替えること。
または、そのため行動

みなさま
気持ちが下がったとき、どんな気分転換をしていますか?

スポーツをしたり
音楽を聞いたり
お買い物に行ったり
お喋りしたり
美味しいものを食べたり

じぶんが気持ちいい、心地いいと感じたことをするのがいいのかも知れませんね。

このところ、ちょっと落ち込むことがあり、日々鬱々と過ごしておりました。
ブログでも毒を吐き、みなさまにご心配とご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

根本的な解決には至っておりませんが、ようは気の持ちよう。
気にするなー!の精神で頑張っていこうと思っています。

みなさまからのあたたかいコメントに、どれだけ励まされたかことか。
ありがとうございました。<(_ _)>

さて昨日、気分転換の一環で髪を切りました。
バッサリいったよー!
カラーも赤みをとって、ダークブラウンに。
全体的に落ち着いた大人の雰囲気。
もう、十分大人なんじゃぁ?
はい、はい、その通りでございます(笑)
さあ、軽くなった髪ふりふり?(短くってふれないぞー)
お買い物にいきましょう。

ブロともあみんさんのところで、美味しそうなつぶあんパンを見て
あんパン買うぞー!とイオンにgo

そしたら、出店でお芋やさんを発見!
う~ん、お芋美味しそうだ…。
てなわけで、あんパンが鬼まんじゅうに変わっちゃいました。
このー、浮気者!


一緒に大学芋も買いました。
カリカリした飴がけと昔ながらの蜂蜜がけ。
私は、蜂蜜のほうをチョイス。


そしてこちらも出店で見つけたの。
桜の小どんぶり




定価600円が250円に。
これは買わないと(o^-')b !
ピンクもあったけど、ブルーの気分。
これでお茶漬け食べたら美味しそう。
こらこら、お茶漬けかーい!
もっと他にあるでしょうが(笑)

最後に買ったエナジードリンク


見たことないやつ。
謎のエナジードリンク。
ピンクとブルーの方は、果汁17%入りだって。

こんなん、飲みながら
元気出して行きますか(笑)