乳がんと介護、時々メンタル。

乳がんの治療経過や母親の介護などをメインに書いていきます。
時々、精神科通院のお話も!

母上様、ご入院〜!

2021-09-14 20:13:00 | 日記
今回もタイトルの通りでございます、、、😓😓😓
何があったのかと言いますと。

昨日の朝、まだ寝ている母上様の右手を拝借して血糖値を測ったら、なんとまぁ42!!!😱💦💦

50以下になると、中枢神経に影響が出るとネットには書いてあって、慌ててブドウ糖を食べてもらおうと、母上様の口の中に入れても、普段の低血糖時ならモグモグと美味しそうに食べてくれるんですが、昨日の母上様は、口は動かしているけど噛めてない!!😱😱😱💦

仕方ないから砂糖たっぷりのジュースを飲ませようにも、それもムリ!!💦💦

てか、意識障害起こしてて、目を覚ましてくれなくて!

、、、、、、さすがに救急車のお世話になりました、、、、、、( ̄▽ ̄;)

病院に着いて、付添いの待機所に座ってから約2時間が経過した頃、救急で診てくれた先生に呼ばれまして。

先生「今、ブドウ糖の点滴で血糖値は上がってるんですが、今○○さん(母上様)が使っているインスリンが長時間効いてしまうタイプで、またこれから血糖値が下がるかもしれないのと、お薬を調整しないといけないと思われるので、経過観察も兼ねて入院して頂く事をお勧めしますが、どうしますか?」

私「それでお願いします!!」

先生「分かりました。入院の手続きなどがありますので、また廊下の椅子に座ってお待ちください」

、、、と、ゆー事でして。

んで、昨日からいつも通っている病院に入院いております。
予定している入院日数は1〜2週間。
その間に低血糖にならないようにお薬やインスリンを調節します、って事で。

、、、まぁ、母上様が入院してる間に、家の中を介護しやすいように変える期間&介護生活の羽休め期間だと思って、頑張ります!( ̄^ ̄ゞ✨✨

以上、母上様の入院でした!