アタクシの嫌いなもんの一つに「写真を撮られる」てのがあります。苦手です。
ユヅルハニュー氏の、満面の笑みショットが裏山です。ほんわか かわゆすショットに惹かれます。
写真を撮られるのが苦手なアナタ!ユヅルハニュー氏に、かわゆく魅力的に写真に写るテクを伝授していただきましょう☆
題して『かわゆす羽生きゅんの キメキメポーズを盗んじゃおう♪』
(いつになくフツーのタイトル)←フツーではないか ・・・いってみよ♪
★写真にかわゆく写るテクニック★
その1。カンペキ笑顔をマスターしてキメ顔じょうずに!
写真を撮る時に一番かわいく写る表情が「キメ顔」。
まずは100点満点のキメ顔を作れるようマスターしましょう。
ポイント1. 目尻を下げよう
まず大きく開いた目を、息を吐きながら細めていきましょう。
優しい気持ちで細めると、かわいい目元になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/a594b4d3ae750996845c3190f35009cc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/64/97dde053a434c2d66476cb44db458262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/29/5aaece49d35181d6ec9efeb269af8255.jpg)
ポイント2.口角を上げて前歯を出そう
唇の端を伸ばすように横へ広げます。
頬も一緒に引き上げると、口角は上がりやすいです。
ゆっくりと下唇を下げて、前歯を出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9b/0e7f921d1425626542f62e8d67aebae4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8e/e7ffd301f1edbe9b84dff41685ae1698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/10606f7ca1fdbbab4433a90192c4a8ba.jpg)
ポイント3.左右同じくらいに口角を上げよう
左右同じくらいに口角が上がっているか、鏡でチェックします。
バランスの悪いほうは、指を使って練習しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/55/fbe5ae3079d4903ccb51e7acd682caba.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/3e0a0698ae5693dc88fd0bbfbd689988.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/0501272efcc98241cea7e1cc1873aa61.jpg)
その2。笑顔のバリエーションをマスター!
「あははスマイル」
口は「あ」の形に開いて、口角だけ上げます。上の歯だけが見えているのがポイント♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fb/6c1fe83c54fb4b35da7c55c5d15de955.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/22/026b4d25c5cd8c197b82692ce7eebcc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fd/6c6f6ab3d3ab4f964eeccf482d5559f3.jpg)
「はにかみスマイル」
両目をギュッとつぶり、前歯を見せて自然に笑います。少し下を向いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/6ae1b3bbb2af8fa0d9fc671f41756196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/9476dc04dd8e3d51e11a0a93d18f999a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/49/aea635e40e2c0eec1de09c14dbc6b258.jpg)
「いひひスマイル」
上下の奥歯を合わせて「いー」と声を出しながら、口角をもっと広げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/20/9d5ae63c52a98e7a2b2afec6d648133f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cd/5620b8142b03f1f75f4f3ec60a2902a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1e/23154cc69b6f96afe2314c11aac8ea74.jpg)
その3。ピースをかわゆく!
出た!はにぅくんの専売特許!ピースピースピース!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f8/7e7e53d6a4cb494188fdd93fb74e562f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d8/d1d4696047998233bec550e4f8dade7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bc/7f8a0549b1403598b294ed6d90c105c8.jpg)
その4。全身でかわゆさを表現!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/63/b2d8f465a5fab8e2bef8acf8cfee20ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cf/4a45ca76d5ab0a166ac50d46ea4cffe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/58/ebd364538608c91d22fc06085ea07e6e.jpg)
結論。
全部マスターしてる はにぅくん最強!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/92e1124f5edde891f4a0e208693f2e6b.jpg)
舌ペロも最強!
ちなみに、この本を参考にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/21e33e8d85ab39c357a505f661082a3f.png)
なんかすごい本だよ(汗)
次回は「羽生結弦氏の真実の身長」について検証します。
別に大した内容ではないです(-""-;)
お楽しみに♪
以上、鏡に向かって「いひひスマイル」マスター中の ばりぃさんがお送りしました。
ご覧いただき ありがとうございました。
いろいろ借りてます。ありがとうございます。
ポチっとよろしく
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1202_1.gif)
ユヅルハニュー氏の、満面の笑みショットが裏山です。ほんわか かわゆすショットに惹かれます。
写真を撮られるのが苦手なアナタ!ユヅルハニュー氏に、かわゆく魅力的に写真に写るテクを伝授していただきましょう☆
題して『かわゆす羽生きゅんの キメキメポーズを盗んじゃおう♪』
(いつになくフツーのタイトル)←フツーではないか ・・・いってみよ♪
★写真にかわゆく写るテクニック★
その1。カンペキ笑顔をマスターしてキメ顔じょうずに!
写真を撮る時に一番かわいく写る表情が「キメ顔」。
まずは100点満点のキメ顔を作れるようマスターしましょう。
ポイント1. 目尻を下げよう
まず大きく開いた目を、息を吐きながら細めていきましょう。
優しい気持ちで細めると、かわいい目元になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/a594b4d3ae750996845c3190f35009cc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/64/97dde053a434c2d66476cb44db458262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/29/5aaece49d35181d6ec9efeb269af8255.jpg)
ポイント2.口角を上げて前歯を出そう
唇の端を伸ばすように横へ広げます。
頬も一緒に引き上げると、口角は上がりやすいです。
ゆっくりと下唇を下げて、前歯を出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9b/0e7f921d1425626542f62e8d67aebae4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8e/e7ffd301f1edbe9b84dff41685ae1698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/10606f7ca1fdbbab4433a90192c4a8ba.jpg)
ポイント3.左右同じくらいに口角を上げよう
左右同じくらいに口角が上がっているか、鏡でチェックします。
バランスの悪いほうは、指を使って練習しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/55/fbe5ae3079d4903ccb51e7acd682caba.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/3e0a0698ae5693dc88fd0bbfbd689988.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/0501272efcc98241cea7e1cc1873aa61.jpg)
その2。笑顔のバリエーションをマスター!
「あははスマイル」
口は「あ」の形に開いて、口角だけ上げます。上の歯だけが見えているのがポイント♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fb/6c1fe83c54fb4b35da7c55c5d15de955.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/22/026b4d25c5cd8c197b82692ce7eebcc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fd/6c6f6ab3d3ab4f964eeccf482d5559f3.jpg)
「はにかみスマイル」
両目をギュッとつぶり、前歯を見せて自然に笑います。少し下を向いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/6ae1b3bbb2af8fa0d9fc671f41756196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/9476dc04dd8e3d51e11a0a93d18f999a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/49/aea635e40e2c0eec1de09c14dbc6b258.jpg)
「いひひスマイル」
上下の奥歯を合わせて「いー」と声を出しながら、口角をもっと広げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/20/9d5ae63c52a98e7a2b2afec6d648133f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cd/5620b8142b03f1f75f4f3ec60a2902a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1e/23154cc69b6f96afe2314c11aac8ea74.jpg)
その3。ピースをかわゆく!
出た!はにぅくんの専売特許!ピースピースピース!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f8/7e7e53d6a4cb494188fdd93fb74e562f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d8/d1d4696047998233bec550e4f8dade7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bc/7f8a0549b1403598b294ed6d90c105c8.jpg)
その4。全身でかわゆさを表現!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/63/b2d8f465a5fab8e2bef8acf8cfee20ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cf/4a45ca76d5ab0a166ac50d46ea4cffe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/58/ebd364538608c91d22fc06085ea07e6e.jpg)
結論。
全部マスターしてる はにぅくん最強!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/92e1124f5edde891f4a0e208693f2e6b.jpg)
舌ペロも最強!
ちなみに、この本を参考にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/21e33e8d85ab39c357a505f661082a3f.png)
なんかすごい本だよ(汗)
次回は「羽生結弦氏の真実の身長」について検証します。
別に大した内容ではないです(-""-;)
お楽しみに♪
以上、鏡に向かって「いひひスマイル」マスター中の ばりぃさんがお送りしました。
ご覧いただき ありがとうございました。
いろいろ借りてます。ありがとうございます。
ポチっとよろしく
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1202_1.gif)