今日は上月スポーツ賞の授賞式でしたね。
我らがユヅルハニュー氏、堂々のご出席!しかも安定の萌え袖www
ちなみに、上月財団は教育・文化・社会支援事業も支援されており。
「さんフェア宮城」 で開催されるロボット競技大会の後援もされています。
さんフェア宮城、なんか面白そう^^
http://www.sanfair-miyagi.myswan.ne.jp/htdocs/
大会名称 第22回全国高等学校ロボット競技大会(宮城大会)
期日 2014年11月9日(日)
会場 セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城県宮城郡)
主催 文部科学省 宮城県 宮城県教育委員会 他
後援 経済産業省 公益社団法人 全国工業高等学校長協会 一般財団法人 上月財団 他
おっと本題から外れつつありました(-"-)
上月スポーツ賞、表彰式の模様が早速上がってきていますね。今夜のニュースも楽しみです^^
(sanspo.comより)
ソチ五輪で金メダルを獲得した羽生選手は、「最高の結果を出すため感謝の気持ちを忘れないようにしたい」と話した。今季はフリーで『オペラ座の怪人』を演じる。ボーカル入りの曲で、前半にサルコーとトーループの4回転ジャンプ、後半に2度の3回転半ジャンプと4回転トーループのコンビネーションを組み込んだ。「五輪王者にふさわしいと思ってもらえるようにしたい」と初戦となる10月のフィンランディア杯(フィンランド・エスポー)を見すえた。
http://www.sanspo.com/sports/news/20140825/ska14082513540001-n1.html
各ニュースより、はにぅ氏の発言を抜粋しました。
(nikkansports.comより)
羽生選手は「(金メダルが)偶然じゃなかったと思われるように、今シーズンも最大限の力を発揮できるようにしたい」と話した。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140825-00000024-nksports-spo
(時事ドットコムより)
羽生は新シーズンに向け、「五輪王者にふさわしいと思ってもらえるように頑張っていきたい」と、意欲を口にした。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201408/2014082500495&g=spo
(デイリーより)
「大賞をいただけてありがたい。(金メダルを)獲ったというのは、そこまでまだ実感がない。でも持っているということを常に忘れないで、誇りとして持ち続けて、練習や試合に臨んでいきたい」と、喜びを口にした。
10月のフィンランディア杯で今季初戦を迎える。王者としての強さを求められるシーズンを前に「去年に引き続き大事なシーズンになる。『羽生結弦はやっぱり偶然じゃなかった』、『五輪王者にふさわしいスケーター』だと思ってもらえるように頑張りたい」と、意気込んだ。
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2014/08/25/0007271475.shtml
そしてちょっとさかのぼり。
2012年時の画像、お借りしてきました。
あらっゆづるちゃん!ネクタイが緩んでますがなww
http://www.kozuki.or.jp/video/movie/20130920_spsub_spawa.wmv
羽生くん、そして受賞されたみなさん!おめでとうございます(#^.^#)
画像他、お借りしました。ありがとうございます。