まどでんきがかり

よく来たな。まぁ上がれ。

羽生結弦氏 八戸でアイスショー(行きてぇ~!)

2014年08月21日 06時36分19秒 | 羽生結弦くん
「羽生結弦 被災地への思いを胸に 一夜限りのアイスショー」観覧募集!


そっかそう来たか…
超個人的な意見としては、アイリンから観客なしで一人で滑って欲しかったな(*´ω`*)
トロントから生中継もありかな、とも思ったけど。
声援は敢えて必要ないんじゃないかな。

行ける可能性はゼロに等しいけど とりあえず意見してみた(キリッ

…で、なんで3分半なんだろか(-""-;)
「テレビ放映のため」に、1分どこを削ってんだろか(-""-;)

はにぅくん 25日は空いてます?
ナニをアポ取ってんだか(-""-;)


とりま8/25の授賞式への出現と、8/30 20時の王子様の降臨を期待しつつ♪




画像お借りしました。情報ありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生結弦氏の身長♪

2014年08月20日 11時03分35秒 | 羽生結弦くん
ゆうべから雷雨がひどく、県下 被害が出ている地域もあります。
朝からヘリが飛び回って物々しいです(°Д°)
皆さんもお気をつけください。

本日発売の『an・an』にこんな記事が。
「追っかけてるときが超絶幸せ♡
スポーツ界の王子様、大集合!」
やたらミーハーってますが(*_*;

さて、今回はユヅルハニュー氏の身長について検証します。リクエストありがとうございます♪
最近、はにぅくんの身長が伸びたなぁと思う人(は~い)
彼の身長データは 170cm、171cm、173cm、177cm・・と様々です。
まぁデータが古かったりするのもあるしね。
では『寝っ転がってる羽生きゅんのとなりで身長を測っちゃおう♪』寝てたら測れんだろ(-""-;)
ま、とにかく いってみよ♪

現在の身長を推測するため いろんな人とのツーショットを見てみましょう。

ハビちゃん 173cm。


ラジャくん 174cm。


ハビちゃんとラジャくん


上記より
ハビ = ゆづ  ゆづ < ラジャ  ラジャ > ハビ  ・・・???(ばりぃさん混乱)

小塚くん 170cm。


Pチャン 173cm。


プル様 178cm。


安倍総理 175cm。


宮城県村井知事 


村井知事とnews zero村尾信尚キャスター 約168cm。


上記より
村井知事 > 村尾キャスター  ゆづ > 村井知事   ・・・っつうことで村井知事は約170cmくらいかと。

さっしー 169cm。


木原くん 175cm。


葛西さん 176cm。


ここで激しい重大問題勃発・・

皆さんの身長データ、古い or サバ読んじまってるってことがあるかも(泣)


なんだなんだ、ぢゃあ検証が成り立たんじゃんよ・・(-"-)

・・おっひらめいた

何かサイズが分かるもんと比較すりゃいいんだよ!

なんかないかね~

これは?

つか搭乗口の高さなんて知らねぇし(涙)

これは?

国旗のサイズなら分かるよ!

・・・で、打ち出した はにぅくんの身長は・・

たぶんもしかして約 173.5cmくらいかも!!

なにこのかなりいい加減かつあいまいな日本人的発言(-"-)

とまぁ、あくまでも個人的見解なので。もしかして、180cmくらいあるかも知れんしww

以上、アバウトな雰囲気を残しつつ去って行くばりぃさんがお送りしました。
あくまでも参考に、ね(まだ言っとる)

次回はマニアックに『羽生結弦氏の耳まわりと襟足』を検証します。
お楽しみに♪


しまった、舌ペロのネタが尽きてきたぞ・・検証せねば(滝汗)


いろいろ借りてます。ありがとうございます。

ポチっとよろしく
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生結弦氏に教わる写真の撮られ方♪

2014年08月19日 18時11分53秒 | 羽生結弦くん
アタクシの嫌いなもんの一つに「写真を撮られる」てのがあります。苦手です。
ユヅルハニュー氏の、満面の笑みショットが裏山です。ほんわか かわゆすショットに惹かれます。

写真を撮られるのが苦手なアナタ!ユヅルハニュー氏に、かわゆく魅力的に写真に写るテクを伝授していただきましょう☆

題して『かわゆす羽生きゅんの キメキメポーズを盗んじゃおう♪』
(いつになくフツーのタイトル)←フツーではないか   ・・・いってみよ♪

★写真にかわゆく写るテクニック★
その1。カンペキ笑顔をマスターしてキメ顔じょうずに!
写真を撮る時に一番かわいく写る表情が「キメ顔」。
まずは100点満点のキメ顔を作れるようマスターしましょう。

ポイント1. 目尻を下げよう
まず大きく開いた目を、息を吐きながら細めていきましょう。
優しい気持ちで細めると、かわいい目元になります。






ポイント2.口角を上げて前歯を出そう
唇の端を伸ばすように横へ広げます。
頬も一緒に引き上げると、口角は上がりやすいです。
ゆっくりと下唇を下げて、前歯を出します。






ポイント3.左右同じくらいに口角を上げよう
左右同じくらいに口角が上がっているか、鏡でチェックします。
バランスの悪いほうは、指を使って練習しましょう。






その2。笑顔のバリエーションをマスター!

「あははスマイル」
口は「あ」の形に開いて、口角だけ上げます。上の歯だけが見えているのがポイント♪






「はにかみスマイル」
両目をギュッとつぶり、前歯を見せて自然に笑います。少し下を向いて。






「いひひスマイル」
上下の奥歯を合わせて「いー」と声を出しながら、口角をもっと広げます。






その3。ピースをかわゆく!
出た!はにぅくんの専売特許!ピースピースピース!






その4。全身でかわゆさを表現!







結論。

全部マスターしてる はにぅくん最強!!


舌ペロも最強!


ちなみに、この本を参考にしました

なんかすごい本だよ(汗)

次回は「羽生結弦氏の真実の身長」について検証します。
別に大した内容ではないです(-""-;)
お楽しみに♪


以上、鏡に向かって「いひひスマイル」マスター中の ばりぃさんがお送りしました。
ご覧いただき ありがとうございました。


いろいろ借りてます。ありがとうございます。


ポチっとよろしく


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファントム羽生結弦氏に期待すること

2014年08月19日 09時10分37秒 | 羽生結弦くん
恩師って誰だべさ?

「羽生結弦 新プログラムは通過点 恩師が本誌に明かす秘話」
クリックしてね


考えてみれば、フィン杯まで…あと2ヶ月もないぢゃん!
ファントム ユヅルハニュー氏を拝めるまで、あと2ヶ月足らず(@_@;)

ドキがムネムネしますなぁ~♪

演技構成も曲も、もちろん楽しみですが…
やはり、ばりぃさん的には衣装でしょう!

じゃ~ん、じゃじゃじゃじゃじゃ~ん~っ♪
こんな感じではあるまい


し、失礼しました(-""-;)

はにぅくんときたらやはり、襟元の白フリルでしょうか。
いやいや、ファントム氏の邪悪な雰囲気を かもし出すためには やはりタキシードかしら。

なんか違うなぁ(-""-;)

いっそのこと、豪華絢爛に。

ロン毛で登場とか。

切なる願い。

襟元あけて鎖骨は見せてくれ!


こんなのは つけちゃいかんよねwww

なんだよこれ(°Д°)ちなみに定価は5000なんぼ


もう一つ楽しみなことがあります!
それは

続:ハニューフラッシュ!ww
「へ」が来て


「ん」と来たら


あ、次も「ん」ですか?ww




いろいろ借りてます。ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生結弦氏のほくろ♪

2014年08月18日 17時24分10秒 | 羽生結弦くん
利府高校、残念!よく頑張りましたよ(T-T)

ユヅルハニュー氏の色白お肌に ポツンとくっついてるほくろ。
ウン十年 生きてきたけど、ほくろになりたいって思ったのは初めてですがな(-""-;)

あ、いやそんなことどーでもよろし(汗)

(Wikipediaより)
体の上でのほくろの位置が年月とともにゆっくり移動することがあり、複数のほくろの位置関係が変化することもあるが心配ない。

そうかそうか。
私事でキョーシュクですが、顔に結構ほくろあるんだよね。
ほくろの位置なんか気にしたことなかったけど、「移動することがある」てのは驚き(@_@;)
ということは、ほくろの位置には立派な意味がある!…のかも知れん(-""-;)

しかも男性と女性とでは、ほくろの持つ意味が違うそうな!
これは興味深いですぞ。

と言うわけで、ユヅルハニュー氏のほくろについて検証します。
今回は、ほくろ占いと参りましょう。
題して『お洋服引っぺがして羽生きゅんのほくろを探しちゃおう♪』いってみよ♪(爆逃)

あくまでも占いですので。諸説ありますし、当たるも八卦当たらぬも八卦、ということで よろぴく(by アヤシイにわか占い師)


ほくろ発見その1。鎖骨付近
「 生まれついての人気者。交際上手の上に面倒見もよく、相手の気持ちになって行動できるので皆から好かれる。
恋愛感情ぬきの友達として長く付き合えるタイプの人が多い。」

世界中の老若男女から愛されてますからなぁ(*^.^*)

ほくろ発見その2。右眉がしら付近
「粘り強い努力家。生まれながらに特殊な才能に恵まれた人。」



そのまんまぢゃん!

ほくろ発見その3。右まぶた
「恋に溺れるタイプ。恋をすると他のことが手につかなくなりそう。とても愛情深いので、恋人を大切にする。 」



だからプーさんを溺愛してんだねwww

ほくろ発見その4。右首筋付近
「人間的に魅力がある人が多い 」



激しく納得するね


ほくろ発見その5。右頬骨付近

ここ、やや疑問…
画像によっては3つ、結ぶと三角形になるように見えるのですが。
「第一印象と中身のギャップがある。強情で意見が強く、自分の意思を通すタイプ。」


う~ん、ぱりっと写ってる画像が見当たらん(*_*;
この画像、雑誌で見たらほくろが確認できたんだけどね・・・ついでに眉間のニキビ跡も(失礼)


検証の結果。

ほくろまでもイケてんですわ!www

なんか結構当たってるような当たってないような・・

「いや~ん、ゆづには おへその隣りにほくろがあるのよ~うふ♪」
などと言う事実をご存じの方!ぜひ詳細をお聞かせください(いろんな意味でwww)

以上、たくさんほくろがあるのに、一つとして はにぅくんと同じ位置にない ばりぃさんがお送りしました(悲)
長々と読んでいただき、ありがとうございました。

次回は、「羽生結弦氏に学ぶ写真の撮られ方」を検証します。お楽しみに♪


オーサーコーチは、どこにほくろがあんだろか(@_@)



画像お借りしました。ありがとうございます。

ランキング参加中。ポチッとな


こっちもよろしく
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする