goo blog サービス終了のお知らせ 

Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

Happy Holidays!

2005-12-24 | 独り言
世間ではクリスマス。町も店もクリスマス一色。いつもなら心が優しくなって、買い物を楽しんで、ギフトをラッピングしたりパーティーしたり・・・今年は全くクリスマスモードゼロ・・・一応ツリーを飾ったり、産まれてくるこの子(予定日が12/24だったので)の部屋にも小さなツリーを飾ったりはしたが、クリスマス気分よりも臨月の苦しみで、体の重みで、いつ始まるのか不安と心配で、イライラがつのるばかり・・・

来年は家族3人でゆっくりクリスマスを味わいたい・・・日本にいる私の家族、主人サイドの家族、皆、貴方が元気に産まれてくる事を祈ってるんだよ・・・早く会いたいね・・・Merry Christmas to all

明日予定日・・・

2005-12-24 | 妊娠・出産・育児
明日、予定日だけど、そんな予兆も兆しもない・・・身体的にも精神的にもピークの臨月・・・健康に元気に産まれて来て欲しいと願うも、いい加減出てきてくれ、と切望の日々・・・日本から母が出産の手伝いに来て5日・・・寒さのせいか、時差と疲れもあって風邪をひいた?彼女に申し訳ない気持ちと、いつ産気づくのかはっきりしないイライラとで、落ち着かない日々 

唯一、嬉しいのは母の手作り料理が食べられる事。やっぱり母の手料理が一番・・・日本を思い出す。独身の頃を思い出す。”娘”だった頃を思い出す。今でも娘でこれから先もずっと娘だけど、子供だった頃、母の後ろを付いて歩いて一日の出来事を一人で話してた頃、中学・高校でクラブの後帰宅してお腹が空いて、テーブルに並んだご飯をモクモク食べたて頃、たいした勉強してた訳でもないのに、部屋に夜食を運んでくれて、勉強してないのに夜食だけはキチンと食べて・・・大学を出て、就職して、日本語教師養成学校へ夜、通ってる頃、夜遊びしてた頃、青春謳歌してた頃・・・いつも母の手料理を食べてたな・・・なんて、今、異国の地で母の手料理を口に入れながら思い出に浸ってる・・・ 私もそんな母になれるかな・・・