Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

時々...

2006-01-30 | 独り言
時々、昔が懐かしく、独り身の頃を思い出す事が多くなってる今日この頃...  知り合いの人がいつか笑って言った、「私は娘として生まれ、娘時代を過ごし、結婚して妻になり、子供を産んで母になり、孫が産まれておばあちゃんになった。後は未亡人だけだ」と。 私も娘をして、妻になり、今、母になった。 妻になった嬉しさ、母になった喜びもあるけど、時々、娘だけだった頃が懐かしく思い、母の声を聞きたくなる... 愛情に包まれ、娘時代が幸せだったから、戻りたいんだろうな... 父さん母さん、有難うね。

お風呂

2006-01-30 | 愚痴
子供のお風呂の事でもめた。 日本の母からは毎日お風呂に入れて、赤ちゃんを清潔にするのが普通と。 きっと日本では毎日親と一緒にお風呂に入ったりするんだろう。 ベビーバスを購入してお風呂に入れるのに悪戦苦闘。 まずベビーバスをバスタブに入れて、シャワーヘッドをホース付きに変えて、入れてみた。 難しかった、入れにくかった。 今度はシンクの上にベビーバスを置いて、日本から送ってもらったバスネットを張って、やってみた。 バスタブでやるより簡単で腰も痛くなく、入れやすかった。 入れ方はほぼこれで決まり。 

お風呂に入れる時は、予め部屋を暖めて、肌着などをすぐに着させれるように準備して、入れる。その準備はもちろん私がやる。主人に言えばやってくれるだろう。 ただ、そのやり方に問題があり、おおざっぱ? 適当? 余談だけど、お料理も頼めばしてくれる。 ただ、後片付けが大変... その後片付けも頼めばしてくれるだろう、問題はおおざっぱ、適当? 結局、私が自分で納得いくように後でやり直す事に。

問題は”毎日入れる”か”毎日入れない”か、でもめた。 もちろん、主人も私も、基本的には入れるのは大変だし、メンドクサイ気持ちはある。 主人は、子供がドライスキンなので毎日入れるな、と。私は毎日入れて、奇麗にしてあげたいし、おむつをしているエリアは特に奇麗にしてあげたいし、お風呂の後は気持ちよさそうな顔をしてくれるので、入れてあげたい。 育児書にも毎日沐浴させて清潔に、とある。 主人は毎日入れない方がいいという根拠となる物をリサーチして探してきた。確かにそう書いてある。 1週間に1、2回のお風呂がいい、と。

日本とアメリカ、しかもミネソタの土地や気候の違いもあるのか、習慣や文化の違いか、その狭間でイライラ... 検診の時に病院で聞くか...でも次の検診は3月...電話相談で聞いてみるか...でも基本的には同じアメリカ人に聞いても同じ事か...姑に聞いてもいいのだけど、彼女は元キャリアウーマン?子育てに興味なしタイプ?適当でいいじゃない?タイプだから、聞いても意味ないかもな...主人の義母(step mother)、彼女は専業主婦で、姑と全く反対タイプの人。孫も何人もいるし面倒を毎日みてる。彼女に聞いてみよう...