今日は火曜日で支援センターの日。朝から元気でご機嫌の怪獣さんを運動させに?行ってきました。最初はいつものように運動場で遊ばせます。
三輪車にチャレンジしていましたが諦めて?お砂遊び

その後室内で今日は「リズム」。皆でカエルになったり、ウサギになったり、跳ねたり飛んだり走ったり。怪獣さんはとっても楽しそう
(←ママは面白くないけど…
ミネソタのECFEのセパレーションが懐かしい…
)
飛んで走って跳ねて…怪獣さんはやっぱり体育会系?

プラスチックのおもちゃのボタンにゴム糸?を通す遊び?

気に入ったようでずっと真剣に頑張っておられましたが、はやり途中で飽きたのか、色とりどりのボタンを机に並べる遊びに変更されました…
リズムの後また運動場で少し遊んでから歩いて帰宅。昼食も沢山食べ、迎えに来てくれたバアバとまたジイジの会社へお手伝いに。怪獣さんは今日も大人しく1人で従業員さん達の邪魔にならず、楽しそうに遊んでくれたので助かりました
もうすぐお家に到着という頃にまたお昼寝に突入、帰宅後続行せず
夕食も沢山食べ、デザートも別腹に収め、お風呂の時間まで元気に遊び就寝。
ジイジもバアバもそろそろ疲れが出てきたようで、バアバは更に風邪気味?孫は可愛いけれど一緒に暮らすのは大変なようです…カタジケナイ
けどこれからも宜しく
三輪車にチャレンジしていましたが諦めて?お砂遊び

その後室内で今日は「リズム」。皆でカエルになったり、ウサギになったり、跳ねたり飛んだり走ったり。怪獣さんはとっても楽しそう



飛んで走って跳ねて…怪獣さんはやっぱり体育会系?

プラスチックのおもちゃのボタンにゴム糸?を通す遊び?

気に入ったようでずっと真剣に頑張っておられましたが、はやり途中で飽きたのか、色とりどりのボタンを机に並べる遊びに変更されました…

リズムの後また運動場で少し遊んでから歩いて帰宅。昼食も沢山食べ、迎えに来てくれたバアバとまたジイジの会社へお手伝いに。怪獣さんは今日も大人しく1人で従業員さん達の邪魔にならず、楽しそうに遊んでくれたので助かりました

もうすぐお家に到着という頃にまたお昼寝に突入、帰宅後続行せず

ジイジもバアバもそろそろ疲れが出てきたようで、バアバは更に風邪気味?孫は可愛いけれど一緒に暮らすのは大変なようです…カタジケナイ

