今日は朝からデイケアー
お天気もよく、怪獣さんはご機嫌
だったのに、やっぱり教室のドアを開けると泣き出す怪獣
いつものように怪獣さんがいない間に雑用を済ませ、ランチを食べたらあっという間にお迎えの時間。
案の定、お友達と先生達と楽しく過ごした怪獣さんは、超ご機嫌。帰り道、別のルートを通り、公園で少し遊びました。
日本の公園にあるブランコ。小さい子は無理。ミネソタの公園にあるブランコは大きい子用以外に、赤ちゃん用のブランコもあるし、大人と一緒に乗れるブランコもあり、怪獣さんはブランコ大好き。日本のブランコに乗る時は、私の膝の上に乗せるのですが、これまた中々難しいし疲れます。
で、今日初めて1人で乗せてみました

どうしても後ろに重心をかける怪獣さん
見ている私はやっぱりハラハラドキドキ
なので写真はこれ1枚。1人で乗るブランコはやっぱりとっても楽しそうでした
帰宅途中、自動販売機に自分でお金を入れて、ボタンを押して、出てきたジュースを取り出しご満悦
毎日色んな事ができるようになり、本人も楽しそう。私も嬉しい。それでもやっぱり、いつかは生意気な小娘(思春期とか?)になっちゃうんだろうな…



いつものように怪獣さんがいない間に雑用を済ませ、ランチを食べたらあっという間にお迎えの時間。
案の定、お友達と先生達と楽しく過ごした怪獣さんは、超ご機嫌。帰り道、別のルートを通り、公園で少し遊びました。
日本の公園にあるブランコ。小さい子は無理。ミネソタの公園にあるブランコは大きい子用以外に、赤ちゃん用のブランコもあるし、大人と一緒に乗れるブランコもあり、怪獣さんはブランコ大好き。日本のブランコに乗る時は、私の膝の上に乗せるのですが、これまた中々難しいし疲れます。
で、今日初めて1人で乗せてみました


どうしても後ろに重心をかける怪獣さん


なので写真はこれ1枚。1人で乗るブランコはやっぱりとっても楽しそうでした


毎日色んな事ができるようになり、本人も楽しそう。私も嬉しい。それでもやっぱり、いつかは生意気な小娘(思春期とか?)になっちゃうんだろうな…
