Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

文字のお勉強?

2008-10-09 | 妊娠・出産・育児
今日も晴天、だけど暑かった…だからなのか、昨日お外遊びだったからなのか、今日のアクティビティーは「文字のお勉強」

ビンゴゲーム感覚?で子供達の名前を書いたパネルが配られ、先生がAの文字を出すと、自分の名前のAの上にクマの人形を置いていくゲーム。自分の名前の中にどんなアルファベットがあるか、などなどお勉強したそうです。

滅多に見れない怪獣のお勉強姿?

…フムフム…

いつか、自分で自分の名前が書ける日が来るのね~(←当たり前か…書けんかったらアカンわな…)初めて書いた紙は記念に大切に保管します(←アホ?)

帰宅後はいつものようにお昼寝に誘導されそんな頃ママは、またお友達とティータイムというのも、重い荷物があり、それを車で届けてくれて、ついでに?お茶をしたわけです。

その荷物とは↓

お仕事関係で処分する生地をそのまま頂きました♪ちなみにJoannなどに卸している生地達。何枚か数えていませんが紙袋3つ分。それを無料で頂いちゃいました

私はいつキルト制作を再開するか未定ですが、バアバも怪獣用の服やぬいぐるみ達の小物制作をしているし、いつもお世話になっている畔○家バアバもキルトだけでなく幅広く色々制作しているので、どんな生地でも大歓迎

落ち着いたらまたキルト制作や大好きな刺繍など頑張るぞぉ~H、わざわざ持って来てくれて有難うね~♪

今日のランチ