今日は文化の日でお休み。晴れの予報だったのに雨が降った日
今日は珍しく朝ゆっくりめに起きてくれた怪獣。お昼前から、近所の小学校(私が通った学校徒歩3分?)で開催された「ふれあい祭り」に行ってきました。
中学校の吹奏楽部による演奏の後、屋台がオープン。長蛇の列でしたが、何とか昼飯ゲット。ヨーヨーつりや輪投げなどの模擬店もあったのに、怪獣は2,3日前から鼻づまり&咳で、そのせいか、珍しく自分からお家へ帰ると。
ところが問題は、怪獣が帰りたいと言ったお家は畔○家。仕方なく?バアバと二イニと一緒に一先ず畔○家へ(徒歩1分?)
ところが、すぐにやっぱりお家へ帰ると。今度は私達のお家。お外大好き怪獣なのに自分から帰ると言い出すなんて重症???
帰宅後すぐに昼食。思っていたより沢山食べた怪獣お昼寝に誘導するも失敗。結局その後もお昼寝ナシで夕食の時間。いつもより少なめ?でしたが、案外食べた怪獣。とりあえず食欲はあるようなので一安心。
お昼寝パスの怪獣は、いつもより早めにお風呂そして就寝。あっという間に明日からまた保育園。鼻づまり&咳が早く治るといいんだけど…
今日は珍しく朝ゆっくりめに起きてくれた怪獣。お昼前から、近所の小学校(私が通った学校徒歩3分?)で開催された「ふれあい祭り」に行ってきました。
中学校の吹奏楽部による演奏の後、屋台がオープン。長蛇の列でしたが、何とか昼飯ゲット。ヨーヨーつりや輪投げなどの模擬店もあったのに、怪獣は2,3日前から鼻づまり&咳で、そのせいか、珍しく自分からお家へ帰ると。
ところが問題は、怪獣が帰りたいと言ったお家は畔○家。仕方なく?バアバと二イニと一緒に一先ず畔○家へ(徒歩1分?)
ところが、すぐにやっぱりお家へ帰ると。今度は私達のお家。お外大好き怪獣なのに自分から帰ると言い出すなんて重症???
帰宅後すぐに昼食。思っていたより沢山食べた怪獣お昼寝に誘導するも失敗。結局その後もお昼寝ナシで夕食の時間。いつもより少なめ?でしたが、案外食べた怪獣。とりあえず食欲はあるようなので一安心。
お昼寝パスの怪獣は、いつもより早めにお風呂そして就寝。あっという間に明日からまた保育園。鼻づまり&咳が早く治るといいんだけど…