goo blog サービス終了のお知らせ 

Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

考え方ひとつで?

2010-06-01 | 妊娠・出産・育児
今日も朝から暑くもなく寒くもなく、いい感じぃ~と思っていたら…お仕事に出掛ける直前にザザ降りこれでもかっという程の大粒大雨…お仕事中に止んで、さて帰ろうかと思ったらポツポツ…なんか恨みでもあんの

と思ったけど…お家を出る寸前に雨が降り、傘を持って出ることができた…駅には大雨で足止め?雨宿り?人であふれていた…とうことは…考え方ひとつでアンラッキーにもラッキーにもなれるんだ…

と、そんな今日の怪獣のアクティビティーは…

ACTIVITIES(SCIENCE)今日のアクティビティーは“海の生き物”&“川の生き物”について勉強しました。 海の生き物にはどんなのがいるか? 川の生き物にはどんなのがいるか?や ワカメなどはどちらに含まれるか?そして“TUNA”“OCTOPUS”“JELLY FISH”“SHARK” などはどんな物を食べるか? なども勉強しました。MATT先生お手製の水族館でMATT先生がツアーガイドになり、海や川の旅に出かけました。その後、復習の為ワークシートを進めました。

今日のアクティビティーは楽しかったかな?

得意分野の海?サメやクラゲ、ワカメのお話、大好きな怪獣

そして今日は火曜日。鉛筆ランドの日。不機嫌なんだろうな…と帰宅したら畔○家バアバがお相手をしていてくれてご機嫌怪獣実は私の帰宅時、電車内でバアバとジイジに偶然遭遇した私。その時間、その車両に乗り合わせたなんて

夕食時も怪獣に付き合ってくれたバアバ有難うでしたぁいつものことだけど、夕食後には睡魔もピークを過ぎ、復活?する怪獣は、いつもの時間にお風呂に入り、寝る直前までおしゃべり

怪獣とのおしゃべり、とても楽しいんだけど…早く寝て下さい…ちなみにベットに入って→教材絵本の読み聞かせ→すぐに寝ずにおしゃべり、で寝付くまで約30分程経過します…それを計算に入れてお風呂の時間を割り出しています