今日は怪獣にとって、幼稚園最後のクリスマス参観![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
お仕事はお休みを取っていたので、朝から郵便局へ行ったり用事を済ませてから…
始まる前に読み聞かせ中↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6d/6fc3eabe79e9c4442a5c2c40643218a1.png)
ママ達が集まる間、プレゼントの山を見ながら子供達は既にワクワクな感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
まず最初に始まったのは「人形劇」…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8c/10ebb2ca90b8b28997a15cf947cc28bb.png)
黒幕の後ろ、更にホワイトボードの後ろに座らされた子供達
ホワイトボードには先生達が描いた背景画が貼られ、ペープサート劇…
動かすのは先生…声の吹き替え?風で子供達がそれぞれのセリフを読み上げる…
怪獣にお話しの内容を聞いたら、サッパリ???な感じ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
観ていた大人たちも始めて聞く話?サッパリ意味不明な劇でした…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
今度はハンドベル
最後の打ち合わせ中↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a9/b799c4d59113c4365531dce0e1a82233.png)
ハンドベルは好評!クリスマスソングを上手にベルで奏でてくれた子供達![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4d/a576ea3ee61dafdfb0d90ae2ee5b7d13.png)
次はお歌の披露↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/40/2930288a8916118028f38f78cd38f658.png)
これも始めて聞く歌…
そして最後にクリスマスプレゼント交換![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
各保護者達が用意したプレゼントに番号がふられていて、男の子と女の子、2つのグループに分かれて番号札を回していく。当たった番号札のプレゼントを貰う。
いつもと同じパターン。だけど、今回は「RightとLeft」の練習を兼ねて、先生が読み上げるストーリーを聞いて、rightなら右のお友達に番号札を回す、leftなら左のお友達に回す、をした子供達。
ところが、そのストーリーが長いのなんのって…
途中で子供達、勝手に札回したり、譲り合ったり、案の定バラバラ…
で、やっとストーリーが終わって自分の番号札と同じ番号のプレゼントをゲット
自分のプレゼントオープンの順番まで待たされ…待ってる間のワクワク顔↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/56/b3fd521a060aaaba6bccf6f8b23deaf5.png)
やっと怪獣の番!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3a/e12bfd6eaa2f35710a76a1ad4d370420.png)
やったぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3a/b3bc3785e3f411e70cf2f1878ed73920.png)
最近ずっとハマっている、ステッカーの着せ替え?シールセットをゲットでご機嫌怪獣![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
この後、親子は解散、子供達は通常保育、ママ達は各自?ママ会へ?私達はインド料理店集合![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
もちろん?園の話で大盛り上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
「頑張ってくれた」感はあるけど、今年始めて導入された人形劇にしても、アイディアはいいけど、ペープサートも背景画も先生作、子供達は声だけ参加で隠れて見えない、ストーリーも全く意味不明(フランスでは有名なのかな?)、歌も大人達知らない曲でみんな???とりあえず頑張って覚えて上手に歌った子供達に拍手
?プレゼント交換時のお話しの長さにお祖母達、足痛そう
などなど話は尽きず…ハンドベルは全員一致で◎評価でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
お開きになった後、私はお仕事お休みついで?(時間がないから
)怪獣のクリスマスプレゼントをゲットしにお買物へ。
お家のクリスマスツリーの下は既に皆のプレゼントでいっぱいになっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
とにかく色んなことがある園だけど?
無事に終わり一安心
可愛い楽しい思い出をありがとう
な1日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
お仕事はお休みを取っていたので、朝から郵便局へ行ったり用事を済ませてから…
始まる前に読み聞かせ中↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6d/6fc3eabe79e9c4442a5c2c40643218a1.png)
ママ達が集まる間、プレゼントの山を見ながら子供達は既にワクワクな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
まず最初に始まったのは「人形劇」…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8c/10ebb2ca90b8b28997a15cf947cc28bb.png)
黒幕の後ろ、更にホワイトボードの後ろに座らされた子供達
ホワイトボードには先生達が描いた背景画が貼られ、ペープサート劇…
動かすのは先生…声の吹き替え?風で子供達がそれぞれのセリフを読み上げる…
怪獣にお話しの内容を聞いたら、サッパリ???な感じ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
観ていた大人たちも始めて聞く話?サッパリ意味不明な劇でした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
今度はハンドベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a9/b799c4d59113c4365531dce0e1a82233.png)
ハンドベルは好評!クリスマスソングを上手にベルで奏でてくれた子供達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4d/a576ea3ee61dafdfb0d90ae2ee5b7d13.png)
次はお歌の披露↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/40/2930288a8916118028f38f78cd38f658.png)
これも始めて聞く歌…
そして最後にクリスマスプレゼント交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
各保護者達が用意したプレゼントに番号がふられていて、男の子と女の子、2つのグループに分かれて番号札を回していく。当たった番号札のプレゼントを貰う。
いつもと同じパターン。だけど、今回は「RightとLeft」の練習を兼ねて、先生が読み上げるストーリーを聞いて、rightなら右のお友達に番号札を回す、leftなら左のお友達に回す、をした子供達。
ところが、そのストーリーが長いのなんのって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
で、やっとストーリーが終わって自分の番号札と同じ番号のプレゼントをゲット
自分のプレゼントオープンの順番まで待たされ…待ってる間のワクワク顔↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/56/b3fd521a060aaaba6bccf6f8b23deaf5.png)
やっと怪獣の番!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3a/e12bfd6eaa2f35710a76a1ad4d370420.png)
やったぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3a/b3bc3785e3f411e70cf2f1878ed73920.png)
最近ずっとハマっている、ステッカーの着せ替え?シールセットをゲットでご機嫌怪獣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
この後、親子は解散、子供達は通常保育、ママ達は各自?ママ会へ?私達はインド料理店集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
もちろん?園の話で大盛り上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
「頑張ってくれた」感はあるけど、今年始めて導入された人形劇にしても、アイディアはいいけど、ペープサートも背景画も先生作、子供達は声だけ参加で隠れて見えない、ストーリーも全く意味不明(フランスでは有名なのかな?)、歌も大人達知らない曲でみんな???とりあえず頑張って覚えて上手に歌った子供達に拍手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
お開きになった後、私はお仕事お休みついで?(時間がないから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
お家のクリスマスツリーの下は既に皆のプレゼントでいっぱいになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
とにかく色んなことがある園だけど?
無事に終わり一安心
可愛い楽しい思い出をありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)