Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

土曜日アフター

2012-04-21 | 妊娠・出産・育児
今日は朝からいつものように、スイミングへ

ランチのあと、今までならピアノ教室だったけど、今日から園のアフタークラスへ(本当は先週からスタートだったけど、私達はこんなことしてたからお休み

で、怪獣の土曜日の午後のアクティビティーは…

ACTIVITIES(SCIENCE)今日のアクティビティーは、人の体の事について勉強しました。 まずはうでのさまざまなパーツについて名称も含め教えてもらいました。 そして、自分の手形をなぞって教えてもらった名称も記入していきました。 そして、ハリウッドの手形の様に生まれて初めての自分のサインの横に記入しました。 今日の授業も色々な質問が出るように工夫して進めました。





このクラス、小学校2年生と1年生の合同クラス、多分?14人位?

何をしているのか、どんな事をするのか、さっぱり説明がなくて???な状態

何人も辞めていってるから、暫く様子を見るつもりだけど…

アフターを辞めたお友達は、ネイティブの先生を探してプライベートレッスンをしているから、話を聞いてみようかと…

でも怪獣は久し振りに?お友達と会えて、気がねなく一緒に遊べて楽しそう(学校ではまだ、お友達って呼べる子はいないみたい?だし)

で、怪獣がアフターで遊んでる間、ママ、久し振りに1人の時間ゲットぉ~

早速お掃除して、夕食の準備して…1人だとサッサと済むから充実感?

これからの土曜日の午後は、ちょっと嬉しいかも?