Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

初☆別々に映画鑑賞

2014-03-23 | 妊娠・出産・育児
今日は遅めの朝からお出掛け

ママ友達と一緒に映画館へ

映画の前に腹ごしらえもしたけど

Mと怪獣はこっち

ママ達はこっち

子供たちが終わる少し前に私たちも終わったので出てきたところをキャッチ

子供たちだけで映画を楽しめて、その間ママ達も映画を楽しめるよぉ~になったなんて
(でも…もう少し大きくなったら一緒に映画に行きたくても行ってくれなくなるねんねぇ…

映画の後お決まりの?ゲームセンターへ

(映画館で無料で遊べる券を貰えるから)

そのあとハルカスの東ウイング?にある屋外プレイエリア?でひと汗かいて

(ママ達はお茶

そのあと偶然みつけた?電車のお店?にあったオモチャの模型の中で電車を動かすゲーム?でひと笑い

ただ動かしてるだけ…?に見えるのに怪獣、真剣顔…

そのあとやっと夕食へ

エンドレスで遊びたい子供たち

明日は終業式
(火曜日から春休みに突入…

2人とも皆勤賞

明日、休む訳にはいかないっ



やっと帰途へ



最近…思うことの1つで

「ママ友達」って

妊娠・出産を機に出会って、お友達になったり

同じ幼稚園・保育園や小学校でお友達になったり

ってのと

もともと独身時代からの友人が出産して子供付きで一緒に遊ぶ

ってのはちょっと違うのかな?

どちらにしても

やっぱり

子供に対しての優先順位やしつけ方や、学習の考え方や子供に対しての金銭感覚とか諸々

「同じ感性」?ってゆうか…何かが「同じ」か「同じレベル」くらいじゃないと難しいなぁ…って思うわけで…

Mのママはどう感じているかわからないけど

いっぱいおしゃべりのなかで

やっぱり

何かが同じなんだろなぁ~って思う

と同時にそぉ~感じてくれてたら

嬉しい

ぜんぜん疲れてとれてないけどまた明日から頑張りましょう…