Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

怪獣ウルサイっ…

2015-01-12 | 妊娠・出産・育児
今日も特にこれといって予定なし=まったりな朝

私ダラダラ

怪獣宿題?

「ママは来ないでっ!」と(また)パンケーキ作る怪獣
ちゃうねん、1人でどんどんお料理覚えてくれるのはええねん、余計な仕事増える(お皿何枚使うねん?とか…)がイヤなだけやねん…

彼女の気持ちを傷つけないよう気を遣って?さり気なく?「このお皿でいいよね~?」「こっちのん使ってね~」「これ、こぉ~した方が汚れへんよ~」

ランチの後、お散歩行こうぉ~

仕方なく?出発

今日は怪獣のリード(いつも目的地ないお散歩だから

あっち行ってみよ!

今度はこっち!

「はぁ~楽しいね~」と怪獣

だけどいつも帰りはツライ…
思いのほか遠くまで歩いてたりするからねぇ…

楽しいのはいいんだけど…

最近、マジで悩まされてることの1つがこの怪獣だったりするわけで…

とにかくウルサイ

ずっと音?だしてる…

歌ってたり、しゃべってたり(←私に話しかけてる?時もあるけど、ウィルに話してる)、とにかくうるさい

TVみてても話しかけてくる(←質問されても私も知らんっちゅうねん…黙ってくれな聞こえへんから結局ナレーション聞けず意味不明なまま…

キッチンで用事をしてても話しかけてくる(←聞こえませんけど…聞いてるフリはしてるけど…

お洗濯やお掃除してる時でも話しかけてくる(←ベランダにいて窓閉まってるのに、パクパクなんかしゃべってた…掃除機かけてる私に「なんで無視するんよっ」って言われても…

自分が宿題してる時でも文句ゆってる(←「こんなんわからんわっ!難し過ぎるねんっ」「あっこれ簡~単」「あ、これ私の好きな問題やぁ~」とか)

とにかくウルサイ

いつか親元離れて、何も打ち明けてくれない時期も来て、巣立っていって、時々しか帰ってこなくて…そんな時が来る、だから今の怪獣を、怪獣との時間を大切に…って

思うけど

まぁまぁムリ?

連日続くとキツイ?

あれもこれもしたい、せなアカンけど

ドッと疲れが…

怪獣、就寝後のこの静かな時間が大好きな私です…