Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

Welcome Back to Japan!

2015-09-16 | 妊娠・出産・育児
また朝からで登校する頃にはポツポツ

いつもより早く起きた怪獣はソワソワわくわく

だって今日はが来るからぁ~

毎年オーストラリアから一時帰国して学校に来るRくん

先月、彼からお手紙が届いて今年は9月頃に来れる、と知っていた怪獣

昨日、下校する前、黒板に Welcome Back To Japan と書いてきたらしい…

…でも…

ほんまに「今日」来るんやろか…?

もしかしたら他のクラスかも…?

男の子やし…恥ずかしくてイヤかも…?

…傷心で帰って来るんとちゃうやろか…

などなど不安だった私

汗だくで帰宅した怪獣はご機嫌で早速、公園で遊ぶ約束をして帰ってきた

…で?どうだった?再会を喜んでくれた?英語でちゃんとお話できたん?ねぇねぇ…?

10の質問に1,2の答えくらい…

でやっぱりさっぱりわからん…

とりあえずは

席は怪獣の隣へ
(もともと隣だったお友達は前の席へ…その前の席にいた子はどこいったんやろ…?)

算数や図工、体育、理科などの授業は参加
(日本語補習校に通っているものの日本語苦手だそう)

ちょこちょこと?怪獣がヘルプ?してた様子?
(全然教えてくれへん…思うように英語できず、私に知られるのがイヤなんやろか…)

怪獣の英語力低下にはビックリで、なんとかキープしたかったけど…

やっぱり使わんとアカンね…

その経験を怪獣にしてもらって実感してくれないと、いくら「練習しなアカン」と言ったってわからないようなので…

今回のR君との再会はいい機会

「もっと上手にちゃんとしゃべれるようになりたい」と本人が思わんとね…

とりあえずは2人にとっていい経験になればいいなぁ