中間テスト2日目の今日は数学A&社会2
昨日は課題(テスト範囲)を終わらせるのに忙しかったけど
終わったことはしゃあない…
(結果みるのイヤやなぁ…
)
それよりも?明日のテストに向けて
今日の時間をどうやって使うか
そっちの方が大切…
せっかく午後から塾の自習室でテスト勉強(課題)するのに
手っ取り早く?段取り良く?時間を無駄にしてほしくなくて
TO DO LISTみたいな?チェックボックスみたいな
とにかくテスト範囲と課題のプリントみながら
勉強計画表に書いて塾へ…
夕方お迎えに行ってお風呂と夕食のあとまた塾へ
帰宅後サラッと?見直して就寝…
課題をやるのに時間取られてる?
間違えた箇所の答え合わせだけじゃなくて
解説読んだりテキスト見直したり
なんで間違えたか確認してくれ…
同じような問題でたらまた間違うやん
何回ゆっても微妙…
ま、テスト結果が戻ってきたらわかるかな…これも経験…?
この失敗を期末テストに活かしてくれぇ

昨日は課題(テスト範囲)を終わらせるのに忙しかったけど
終わったことはしゃあない…
(結果みるのイヤやなぁ…

それよりも?明日のテストに向けて
今日の時間をどうやって使うか
そっちの方が大切…
せっかく午後から塾の自習室でテスト勉強(課題)するのに
手っ取り早く?段取り良く?時間を無駄にしてほしくなくて

TO DO LISTみたいな?チェックボックスみたいな
とにかくテスト範囲と課題のプリントみながら
勉強計画表に書いて塾へ…
夕方お迎えに行ってお風呂と夕食のあとまた塾へ
帰宅後サラッと?見直して就寝…
課題をやるのに時間取られてる?
間違えた箇所の答え合わせだけじゃなくて
解説読んだりテキスト見直したり
なんで間違えたか確認してくれ…

同じような問題でたらまた間違うやん

何回ゆっても微妙…
ま、テスト結果が戻ってきたらわかるかな…これも経験…?
この失敗を期末テストに活かしてくれぇ

