土曜日の今日は朝から
いつものように怪獣は学校そのあとYMCAへ
昨日の夜
「早く明日にならへんかな~
」
「最近YMCA行くの楽しみやねん
」
今までずっと「面白くない」って文句言い続けてた怪獣
始めた小5の時?のAmericanの先生が一番良かった先生で
小6の時のChinese Americanの先生の時は一番文句ゆってて
昨年の外国人講師1時間+日本人講師1時間のクラスは…
あんまり文句ゆってなかったけど
日本人講師の授業が面白くないってゆってたなぁ…
今の先生のこと…何にも知らんけど
2時間半?外国人講師のレッスン
先生が面白いそうで?行くのが楽しいそう
やっぱり「面白い」「楽しい」って大事
いつまで続けるかわからんけど
…通ってる価値?意味?成果?芽が伸びてるか見えへんけど…
継続は力なり…やしね…
いつか…ナンかの…怪獣らしい花が咲く…と信じて

いつものように怪獣は学校そのあとYMCAへ
昨日の夜
「早く明日にならへんかな~

「最近YMCA行くの楽しみやねん

今までずっと「面白くない」って文句言い続けてた怪獣
始めた小5の時?のAmericanの先生が一番良かった先生で
小6の時のChinese Americanの先生の時は一番文句ゆってて

昨年の外国人講師1時間+日本人講師1時間のクラスは…
あんまり文句ゆってなかったけど
日本人講師の授業が面白くないってゆってたなぁ…

今の先生のこと…何にも知らんけど

2時間半?外国人講師のレッスン
先生が面白いそうで?行くのが楽しいそう
やっぱり「面白い」「楽しい」って大事
いつまで続けるかわからんけど
…通ってる価値?意味?成果?芽が伸びてるか見えへんけど…
継続は力なり…やしね…

いつか…ナンかの…怪獣らしい花が咲く…と信じて
