Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

私立中学年間休校日って…?

2019-11-19 | 愚痴
この間の参観日の時に知り合いのお母さんと話してて
ちょっとムッとした話…
(…以下ちょっと?長くなりました…

怪獣の学校の3月の登校日数は9日で内
1日は午前中のみ(4時間だけ授業)
5日間は期末テスト(テストのみ)
1日はテスト返却日(ほぼ?授業なし)
1日は球技大会(授業なし)
1日は終業式(もちろん授業なし)

殆ど授業ないし休み(8日)ばっかりやん…?
「だいたい私立の学校はそうやで~?」やって…

10月は受験生のためのプレテストや個人相談会で在校生は休み
12月も終業式の前の1週間なんでか午前中授業
1月の入試日は登校禁止(3日もある)やし…
( ↑ ほかの私立中学もだいだい同じかな)
それでなくても怪獣の学校は毎月28日休みやで…

受験する前から知ってたこと
・毎月地域の事情で28日は休校
・土曜日も4時間授業
・月曜~金曜は7時間授業(水曜は6時間)
・土曜日に実施されるプレテストの日は在校生はお休み
・受験日(土日月)は在校生お休み

入学してから変更になったこと
・毎月地域の事情で28日は休校日 ➡変更なし
・土曜日も4時間授業 ➡変更なし
・月曜~金曜は7時間授業(水曜6時間)月曜~金曜6時間授業
・土曜日に実施されるプレテストの日は在校生はお休み ➡変更なし
・受験日(土日月)は在校生お休み ➡変更なし

そのほかにも…
・学期末テストの翌日は「テスト採点日」で生徒はお休み
・中高一貫だから?高校の文化祭に中学生も参加で授業なし
・なんの理由もお知らせなく土曜日が「自宅学習」で休み
・公立中学は職業体験あるけど怪獣の学校はないって…

ネットで調べてわかったこと…
「私立中学は休みが多い」だけじゃなく
「終業式までビッシリ授業ある学校もある」し
その分クラブが活発とか補習があるとか宿題いっぱいあるとか
春期・夏季・冬期講習やってくれる私立中学もあるとか

「ほかの学校もそうやで~」で納得でけへん
「ほかの子もやってるから~」=やっていい
とちゃうやん?

ふぅ~スッキリした
でもどうにかして「声」を上にあげななぁ…

聞いて(読んで)下さって有難うございます…