☆フィリピン・セブでの地域開発ボランティア体験続編デス☆
次の日の活動は山岳エリアのゴミ山で暮らす集落を視察
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/45/bf015397567bad0df28b7ef0212d3109.jpg)
山を切り開いた場所?あっちもこっちもゴミの山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ed/1d5e547f398484ec025e47eaa9521d77.jpg)
その中に建てられたお家…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ec/09fc8f8b9ebc7120302f087112912237.jpg)
子ども達と交流後・支援物資やお菓子の配給
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a2/55297f5b492b6ab80f0ff7381a08857a.jpg)
ちゃんと並んで物資を手にする人たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/06/87ab0731ce35785cd00f013dfe567234.jpg)
みんなにちゃんと届いたかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2f/41eaf70df8ff2aecf175de0f9917e702.jpg)
怪我・病気しませんように…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2c/22ae339d588c6576fc4563fcd2f3f521.jpg)
…ヤギ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8c/88e2cd336d94024872db4037d0fc8e3d.jpg)
疲れてないつもりやったけど移動に1時間以上…
ガンガン揺れる車中でも寝てしもた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
食事配給や物資支援も大切やけど
…もっと将来に繋がる何かが…必要やと思うねんけどな…
例えばもっと奨学金支援して学校行けるようにせな…
子どもたち全員が小学校教育が受けられるように
…できれば中・高教育も受けられるようになれば…
ちなみにフィリピンの義務教育は1-6-6制
幼稚園1年・小学校6年・高校が6年
富裕層の子どもは幼稚園から私立の学校へ
普通の子どもたちは授業料が無料の公立へ
その公立の学校にも通われへんのはアカンやん…
だからここをどうにかして通えるように
フィリピンの子どもたちがフィリピンの将来を変えなアカンやん
山岳部の子どもたちが学校に行かなくなる理由の1つは距離
もちろん制服代とか文具類とかも必要やけど
政府がスクールバス無料で出すとかせな…
特に小さい子供らは行かれへんやん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
何かもっと抜本的な改革?援助?ナンか…
今日はこの辺で…
☆地域開発ボランティア☆1
☆地域開発ボランティア☆2
☆地域開発ボランティア☆3
☆地域開発ボランティア☆おまけ
☆地域開発ボランティア☆追記
次の日の活動は山岳エリアのゴミ山で暮らす集落を視察
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/45/bf015397567bad0df28b7ef0212d3109.jpg)
山を切り開いた場所?あっちもこっちもゴミの山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ed/1d5e547f398484ec025e47eaa9521d77.jpg)
その中に建てられたお家…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ec/09fc8f8b9ebc7120302f087112912237.jpg)
子ども達と交流後・支援物資やお菓子の配給
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a2/55297f5b492b6ab80f0ff7381a08857a.jpg)
ちゃんと並んで物資を手にする人たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/06/87ab0731ce35785cd00f013dfe567234.jpg)
みんなにちゃんと届いたかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2f/41eaf70df8ff2aecf175de0f9917e702.jpg)
怪我・病気しませんように…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2c/22ae339d588c6576fc4563fcd2f3f521.jpg)
…ヤギ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8c/88e2cd336d94024872db4037d0fc8e3d.jpg)
疲れてないつもりやったけど移動に1時間以上…
ガンガン揺れる車中でも寝てしもた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
食事配給や物資支援も大切やけど
…もっと将来に繋がる何かが…必要やと思うねんけどな…
例えばもっと奨学金支援して学校行けるようにせな…
子どもたち全員が小学校教育が受けられるように
…できれば中・高教育も受けられるようになれば…
ちなみにフィリピンの義務教育は1-6-6制
幼稚園1年・小学校6年・高校が6年
富裕層の子どもは幼稚園から私立の学校へ
普通の子どもたちは授業料が無料の公立へ
その公立の学校にも通われへんのはアカンやん…
だからここをどうにかして通えるように
フィリピンの子どもたちがフィリピンの将来を変えなアカンやん
山岳部の子どもたちが学校に行かなくなる理由の1つは距離
もちろん制服代とか文具類とかも必要やけど
政府がスクールバス無料で出すとかせな…
特に小さい子供らは行かれへんやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
何かもっと抜本的な改革?援助?ナンか…
今日はこの辺で…
☆地域開発ボランティア☆1
☆地域開発ボランティア☆2
☆地域開発ボランティア☆3
☆地域開発ボランティア☆おまけ
☆地域開発ボランティア☆追記
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます