goo blog サービス終了のお知らせ 

Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

初歯科検診

2008-07-19 | 妊娠・出産・育児
今日は朝から、お家の近くに新しくできた綺麗な歯医者さんへ怪獣の歯チェックに行ってきました。

日本では1歳半と3歳半に検診するようですが、1歳半の時はミネソタにいたのでしていなかったので、日本にいる間に見てもらいました。

待ち時間の間、プレイエリアでご機嫌で遊ぶ怪獣(←これから起こることも知らず



衛生士のお姉さんに優しくしてもらっても口を開けず、先生が来ても口を開けず…

とりあえず、何とか見てもらいました…(先生の指を噛みましたが…

虫歯はないそうで安心しました。奥歯2本がそろそろはえてくるそうです。最近はおやつも殆ど食べない生活リズム(園から帰宅するとお昼寝に突入してくれるので)。食べる時も時間を決めて午後3時頃にしているし、チョコレートは食べさせていません。キャラメルや飴もよくないそうですが、食べさせていないので安心。

ちなみに、診察室は大人用の椅子や機械?がある部屋じゃなくて、子供用に工夫された恐くない部屋でした

算数のお勉強?

2008-07-18 | 妊娠・出産・育児
昨日の夜、ザーと大雨が降りあっという間に止んだので安心していたら、今日、起きたら朝から雨台風が来ているそうな?電車降りたら(勤務地)晴れ午後にまたザー帰宅する頃には

今日のアクティビティーは「算数」のお勉強?

…に見えないと思いますが

ぶら下がりカウンティングをしたそうです。ホワイトボードにぶら下がっていたタイム(点数?)を表示し、数字の大きい&小さいなどをお勉強?したそうです

真剣な顔がまた面白いです

最近、帰りのバスの中でもお友達と遊ぶのに忙しく、お家の前に到着していても気付かず、バスを降りようともしない怪獣だそうです

園にも慣れ、お友達と一緒に色んな体験、経験をして、楽しみながら学んでいる(と思う)怪獣です。

トイレトレーニングも、お家ではほぼ100%に近い確率で成功していますが、園では決まった時間におトイレへ連れて行っているせいか、怪獣自身も「オシッコ」「pee」などお知らせをあまりしていないそうです園でもお知らせができるようになればいいんだけどな~

ちなみに怪獣ができるのは、洋式オンリーです…

クッキング?

2008-07-17 | 妊娠・出産・育児
今日も大阪は暑かった(ずっと30℃超えております)。

今日のアクティビティーはクッキング ?

リンゴ、パイナップル、オレンジを切って、"Fruits Kebab"を作ったそうです

なんちゅ~顔ですか…

さり気なく…ピース?

怪獣が大きくなって、お料理好きな子になってくれると嬉しいな

怪獣が楽しんでいる頃、私は暑い中、原産地証明の承認印を頂きに貿易協会へ走ったり(チャリを借りてぶっ飛ばしですが♪)、ミスのないよう、おしゃべりしながら…あ、ちゃうちゃう、笑いながら…あ、ちゃうちゃう

正直なところ、一応?楽しい?けど、やっぱり色々ありますのよ本当は。詳しくはまたのときに…(ヒントは、「お~恐いコワイっ女達…」って感じです…

定時過ぎに仕事を終えたので、帰り途中少しお買物をして帰宅。いつものようにお風呂の時間まで一緒に遊んで就寝。

明日のアクティビティーは何かな~

プール2回目

2008-07-16 | 妊娠・出産・育児
今日はプール活動の日。ドタキャンにならないように祈ったせいか?予定通り実施されました

場所は市民プール。隣接している隣の市のプールと2つの場所を交代に?行く予定(何の理由かはわからないけど)。この2つの市民プール、屋外なので、怪獣の日焼け(特にハーフだから気になっています)が心配で、先生にお願いしようかとも考えたのですが、怪獣1人だけのことなら迷惑になるだろうし、それでなくても大変な上に手間がかかるだろうし等々。で、朝から塗って登園(あまり効き目ないかもしれないけど…

ちゃんと先生のお話聞いてるのかな?


お~♪ちゃんと集団行動してるのね~♪


お友達と一緒のプール、やっぱり楽しいのね♪

キャップがちょっと微妙だけど…

怪獣は楽しい1日を過ごしている頃、ママは会社でテンテコマイでした。明日は何事もなく、無事に定時にあがれますように…

ということで、今夜もまた怪獣と一緒に過ごす時間は短かったのですが、夕食後いつものように一緒に遊び、一緒にお風呂に入り、一緒にネンネ♪

最近また色んな言葉を覚えてきている怪獣。ここ2,3日流行っている?ブーム?な言葉で私達大人を爆笑の渦へ引き込む怪獣。その代表な言葉とは…

「カモ~ン~」(come onのつもり) と言って連れて行かれます…

「シーダウン」(sit downのつもり)と言って座らせれ置き去りにされます…

「ウェートっ!」(waitのつもり)と指示しておきながら放ったらかしにされます…


夏企画?

2008-07-15 | 妊娠・出産・育児
今日も元気な怪獣さん

今日のアクティビティーは…「夏企画」?

ハサミを使って画用紙を切ったり色塗りをしたりなに制作なのかな?楽しみです♪

お外遊びもいいけど、室内で手先を使った学習もいいな~(特に今の季節、暑いしね…

今日は残業でいつも時間に帰宅できなかった私。怪獣と過ごす時間が減ってしまう~と思いながら走って帰宅。ドアを開けると畔○家のバアバ。怪獣にスイカを持って来てくれたそうです

夕食を済ませていた怪獣は、私の周りで歌って踊って楽しませてくれました一緒にお風呂に入って、添い寝で寝かしつけ。幸せの一時です

明日はプールの予定。付添い保護者は責任を持って参加(子供達は楽しみにしているはず)、事故のないよう、思いっきり遊んできて欲しいです