耳が遠いと困るよ~お父さん!!!!!

2011-10-20 15:28:27 | 日記
2011年10月20日 妊娠27週 出産予定 平成24年 1月17日
出産まで88日



体温 未定  体調 元気!風邪がはやっているので気を付けている!


朝食 フルーツブラン ヨーグルト ランチ 開花丼 サトイモ 味噌汁  夕食 昨日はサトイモ煮 なす煮びたし ポテトサラダ 梨
今日も色々作ろう!



秋も深まり外は寒い~

家にいてもサムサム

旦那様のお母さんが39度の熱

義姉さんも風邪・・・・あらら・・・・

お父さんは、家事が何も出来ない・・・・

お腹がすくと機嫌が悪くなる


旦那様の実家の一日は

6時には二人とも起床
7時~朝食
12時~お昼
16時~夕食の支度をし17時には夕食

↑朝と昼は食べるものがほぼきまってるらしいけど
これを毎日規則正しく生活

お母さんは、家事に追われるよね~

だからどこも出かけない・・・

趣味も昔はあったけど今はない


でも、年に何回は海外へロングステイをしていたけど
この頃耳が悪くなったお父さんとは出かけたくないと・・・


補聴器を嫌がるお父さん
ガンとして行かない!
年寄り扱いされたくないみたい・・・・・(汗)

このままだど、どんどんお母さんの声が大きくなり

何回も聞き直しているうちに

会話がなくなってしまう、

旅行だって行かなくなる・・・実際そうだけど・・・



お母さんの風邪が良くなったら

お父さんを補聴器屋さんへ連れて行こう!!!!と

旦那様と!作戦を!!!


誕生する我が子と
年老いて行く両親

どちらも大切にしなきゃね♪