先週はついにまとまった雨が降り、超渇水だった川もそれなりに回復し魚達はもちろんの事、
アングラーにも恵みの雨となり、週末からの3連休の皆さんには絶好のスタートになったのでは
自分は先週のヤマメの要因もあるのか土曜の夜からポイントをしぼり込むも確実的なヤマメ狙いへ
ヤマメ狙いの場合、早朝及びイブニングを除けばえさ師達が入った後でもフライでは全然釣れるので
日曜日の朝もゆっくり起床し、9時過ぎにポイントへ向かった。開始早々から20cm~23cmクラスが結構釣れ
幸先のよいスタートでした 狙いのポイントまでそれなりに楽しみながら釣り上がる
先週から見るとヤマメ達は一回り大きくなった感じで、どのヤマメも幅広でいいヤマメばかり
ヤマメはいつ見ても綺麗で川の妖精である
釣り上がり、お目当てのポイントへ到着し、まず川の状況視察していると良型のライズが複数あり水量も最高
一番大型の付きそうなポイントへ一投目で早速出ました。この日一番となるヤマメ
この日のMAX27cmは幅広でグットコンディションおそらく8月末には尺になっているでしょう
ここのお気に入りポイントでは23cm~25cmクラスを4匹上げる事が出来ました
この日のヒットパターン。#13~#16がメインでした
デカニジはもちろん楽しいが、繊細なヤマメもやっぱ楽しい・・・・