今年初となるFLYでしたが、超渇水で大苦戦
渇水の中、頑張る名人
朝一ポイントでは35cmクラスが数匹遊んでくれたものの、他のポイントはほぼ渇水で全滅
このクラスしか反応してくれません
日中、ヒゲナガや小さめのカディスが結構飛んでいましたがライズはイマイチ
夕方、水先案内人MKさんから名人に連絡が入り、前日のイブニングで超大型のヘッド&テイルを確認したとの事で
急きょ3人でその巨大鱒をイブニングで狙う事になり7時過ぎから立ち位置を決め3人でキャスト開始。
自分は真ん中の位置で上流側が名人、下流対岸からMKさん。そして10数投でその巨大鱒はなぜか自分のFLYに
出ましたでも数秒でFLYが外れてEND
60クラスとかの問題にならない巨大鱒でした
薄暗い中、7~8m位先でドバーンと出て数秒のテンションだけあじわいました
自分もかなり集中力もなくただキャストしていただけのような感じでしたから、まさか本当に出るとは油断しすぎ
名人が言ってましたここには過去に80オーバーとか何回も着く場所なんだからと
まあ、イイ経験をさせていただきました次回またチャンスがあれば狙ってみます