やま&Bike日誌

やま歩きとバイクツーリング+αのblogです。
山歩きが多くなってしまいましたがバイクも健在ですよ!・・・

お城ファン? お城巡りへ・・ part-2 長浜城を観て来ました~

2019年06月20日 | 観光

思いついてお城ってあったよね~って、事でやって参りましたよ!

 

4月xx日(火)晴れ・曇り

前夜、道の駅 近江母の郷へ到着!すでに真っ暗でした。

数台がトイレ前のPに停まってて静かでした。

せっかくなので、ちょっと走ったところにコンビニがあったので、Wi-Fi接続して情報収集?^^

そしたら、長浜城やそのほかにもこの辺はたくさんある事が解かったよ!

時間潰しにYou-tube観たりして戻りました。

夕飯は、途中で食べて来たので軽く車内で一杯やっつけて???車中泊です。

今年初めての車中泊ですが、準備が適当だったため忘れ物が多かったな~^^;

翌日の朝はさすがに冷え込んでちょっと寒かったです。

そして、まだ早いのでこのまま出発しても早過ぎて・・・

んじゃ!?長浜城へ行ってみましょう~!?

早いけどね!ともかく支度をして出発です。

目的地は、目の前の道路をそのまま走ればあるって・・・長浜市です。

今いるところは、米原市みたいです。

時間的に通勤時間帯よりも早いので流れています。

長浜市内で、お城が見えて博物館の看板もあったりで、通り過ぎてしまいUターンです。

戻って走ると豊公園駐車場入り口の交差点・・・ 右折して入って行くと料金所のゲートがありました。

車を降りて見に行くと 3時間まで無料と表示されていた。

勿論、入りますよ!1H100円でも払いますよ!?

広い駐車場です。まだ早朝ですので当たり前なんですが・・・まして平日の火曜日ですからね~^^

トイレらしい建物の前には数台停まってましたが人影が???

ささ!ちょっと見物に行って来ますか???

 

広~い駐車場です。

こちら側にもPありました。バス専用も(トイレの反対側)

 

 

正解は長浜城歴史博物館でした~ 

 

 

長浜城本丸跡

羽柴秀吉(はしばひでよし)(後の豊臣秀吉)が築城した最初のお城!!今浜を長浜に改名する。

 

近いのでデジイチでは収まりが悪くコンデジがちょうど良かったかもね!?

城の詳細が無いとの事で模擬天守として、長浜城歴史博物館としているそうです。

 

 

 

ぐるっと裏から回って来ましたよ!

 

 

 お城って外から見る方がいいよね!^^

ここもデジイチでは、離れないと収まりが悪く結局!?コンデジ画像で投稿してます。

 

 早朝でもあるし中に入れないのは仕方が無いけどね~

デジイチでは、離れないと収まらないので撮ってはいるものの今回は載せませんでした。

 

 ぐるっと回って戻りますよ!

 豊公園内から

 

 

 

 

さて!早起きして来た甲斐がありました。

私的に城は城なので満足です。見れただけでも・・・ そして、昔の木造建築物で無くてもね!

一番記憶に残っているのが、宇和島城天守かな?・・・ 熊本城では、宇土櫓が昔の木造建築そのままでした。

豊公園駐車場を後に、米原市へ戻ります。

次の目的地は近いです。^^; ここも国宝です。(ヒント!)

コンビ二の駐車場へ入り、朝飯を買いに行ってくる。 駐車場からWi-Fi接続して時間を潰します。

目の前の道路は、通勤時間帯で混雑してました。

きっと、〇〇市内へ入る道は渋滞かな?

車内も気温が上がるにつれ上がって来ました。

情報収集してると、近くにベイシアとカインズがあるじゃ~ないですか!!!^^

ともかく行ってからにするかな?歩いて行ける距離なんだな~

 

では、長浜城でした~の巻きは終わりです。^^

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。