私は3月までとても厳しい人間関係の中にいました。
一人の後輩からの突き上げに苦しみ抜きました。
4月に業務セクションが変わり、現在は忙しくはあるのだけど良好なチームに囲まれています。
時の移ろいとは不思議なものです。
なぜあのような苦しみが1年以上も続いたのか。
私自身何か悟らないといけないのでしょう。
と同時に今の状況に感謝し貢献していかなくてはなりません。
正直このことをブログに書くことさえ今までできない位にトラウマの体験でした。
後輩から逆パワハラを受けるなんて…その事自体恥ずかしさもありました。
一方で、私の中で思い上がりやおごりがあって、そのことに対する戒めもあったのではないかと思います。
苦しみを抜けた3月の終わりに食べたぜんざいを思い出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/815dd043d94a85cc0f50c45932a62041.jpg?1557924798)
仕事は家族といるよりも長い時間過ごす場所であり、少しでも役に立ち貢献し、健全に過ごしたいものです。