さいたま 桜高校で、ペットボトルリサイクルの体験を
させてもらいました。 今年、自然っ子クラブは、「埼玉境賞」をいただきました。
そのときに、一緒に「桜高校」もいただき、話しかけたのがきっかけで実現しました。
まず、説明です。
作る手順は、
① ラベルの色を決めると、植木鉢の色が決まります。
黄色や緑の色を使って切っています。
② 細かく刻んだペットボトルのつぶを、はかります。
③ まさつで、どろどろにします。
④ 型にはめて、プレスします。
⑤ 植木鉢なので、そこに穴をあけます。
⑥ バリをとって、できあがりです。
夏休みの自由研究にした子も、何人かいました。
リサイクルの、すてきな体験になりました。
させてもらいました。 今年、自然っ子クラブは、「埼玉境賞」をいただきました。
そのときに、一緒に「桜高校」もいただき、話しかけたのがきっかけで実現しました。
まず、説明です。
作る手順は、
① ラベルの色を決めると、植木鉢の色が決まります。
黄色や緑の色を使って切っています。
② 細かく刻んだペットボトルのつぶを、はかります。
③ まさつで、どろどろにします。
④ 型にはめて、プレスします。
⑤ 植木鉢なので、そこに穴をあけます。
⑥ バリをとって、できあがりです。
夏休みの自由研究にした子も、何人かいました。
リサイクルの、すてきな体験になりました。
ビオトープを整備しました。
ガマやデンジソウを持ってきました。
4人の子供たちと仙台の亘理の仮設住宅に行って、学生ボランテイア団体L&Dの学生と
子供たちと交流してきました。縄跳びをしたり、はないちもんめをしました。
縄跳びは、楽しかったのか、次の日短縄で遊んでいました。
音楽は、交流するのにいいですね。子供たちが、「まるまるもりもり」を踊ってくれました。
子の学生が私の教え子です。この子の呼びかけで、支援に行きました。
人とのつながりを、大切にするいい機会でした。
子供たちと作った「つながろうよ」を一緒に歌いました。
在家小学校45人 自然っ子クラブ 35人 戸塚南小60人 亘理の子供たち 25人
合わせて165人の大合唱です。
ガマやデンジソウを持ってきました。
4人の子供たちと仙台の亘理の仮設住宅に行って、学生ボランテイア団体L&Dの学生と
子供たちと交流してきました。縄跳びをしたり、はないちもんめをしました。
縄跳びは、楽しかったのか、次の日短縄で遊んでいました。
音楽は、交流するのにいいですね。子供たちが、「まるまるもりもり」を踊ってくれました。
子の学生が私の教え子です。この子の呼びかけで、支援に行きました。
人とのつながりを、大切にするいい機会でした。
子供たちと作った「つながろうよ」を一緒に歌いました。
在家小学校45人 自然っ子クラブ 35人 戸塚南小60人 亘理の子供たち 25人
合わせて165人の大合唱です。