1Day Shop *Zakkaの森*

ハンドメイド好きな仲間と1日だけのショップを開催♪
年2回、皆さんの笑顔に出会えるのが楽しみです♪

やっと来た!15thアニバーサリーコラボ作品

2015-12-05 16:30:04 | 第15回zakkaの森

みなさんこんにちは

やっと、登場させることができます

今回はzakkaの森、15回目のアニバーサリー開催なので、

企画を考えていました

「メンバー全員でコラボして一つの作品を作る」

その作品が完成しました

出来たてほやほやよ~~

では、ご覧ください

「Cafe de Zakka no mori」

 

ご覧になるとそれぞれの技術が活かされているのがお分かり頂けますか?

設定はフランスの街角にある、タルト屋さんとカフェが併設したお店

クリスマスシーズンです

自転車でカフェに来たお客様・・・

ワイヤーの自転車は

Rose Mary作

自転車をお願い!!と丸投げしたのに、素敵に作ってくれました

 

さ、お店に入りましょう

まずは、美味しそうなタルトがぎっしりとショーケースに並んでいます

これは、もちろんairio作

そしてこのショーケースは紙で出来ていて、

もちろん、sola作

壁にはちゃんとメニュー表がありますよ

フランス語で

棚にはピッチャーとリンゴの置物

棚の前には大きなクリスマスツリー

ツリーの鉢をシャビー風にしたのは、

el-mama作

その鉢の上のクリスマスツリーは

ヒトリカゼとsyamの合作

ツリーの下のマットと壁のモチーフは

akochan作

 

 

カフェに行きましょうか

今ちょうどカフェタイム中

テーブルとイスは、もちろん、sola作

カップ&ケーキはairio作

 

カフェの壁には

クリスマスリースが

これはもちろん、cosmos作

 

そして、カフェの看板は大事!

これはM*lab作

この看板、消しゴムはんこで彫ったものです

彫って、インクを付けて捺して、看板風に!

 

そしてそして!!!

一番大事な外側

お店の顔、オーニングテントは

Pastral作

お店の外壁は、

もちろん、acco作

お店の前に煉瓦を敷いて、花壇も置きました

花壇は、コルクをくりぬいてお花を植えました

これはsyam作

高畠ワイナリーのコルクが素敵にマッチしてるでしょ?

高畠ワイナリーさん、ご注文、受け付けますよぉ(笑)

 

発案、syam、

総合プロデュースsola

みんなの力を合わせてこの作品が完成しました

 

ただの置物なんですが・・・

箱から飛び出ている、

レンガの道と花壇と自転車もご一緒に

このセットをどなたかのもとへ行って、ずっと可愛がっていただけると

私たち森メンバーはとても嬉しい限りです

どうぞ、よろしくお願いします

 

さて、この作品を含めてなんですが

ある方法で、お客様全員の方からご購入いただける方を決めたいと考えています

その方法は・・・次の記事で

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。