2022/03/31 1735 2022-03-31 17:38:00 | 日記 休み時間に、さて次の授業の準備しようかと廊下に出ると、低学年の子どもたちに「せんせー、いっしょにあそぼー」と言われる。そりゃ準備はあきらめて遊びまくるでしょ!
2022/03/30 0934 2022-03-30 09:35:00 | 日記 「僕の学級経営術を皆さんにぜひアウトプットしたい」と言うから聞いてみれば、ただただ聞かされるコチラはインプットのみで研修後みんな表情が無だった。本人だけが満足気。 どこかで「話し合う」「書く」などのアウトプット活動を入れたらいいのに…。子どもに全力で相手して下校させた後の1時間聴きっぱなしは苦痛。
2022/03/29 2047 2022-03-29 20:51:00 | 日記 ネットで公務員を叩く人ほど自分の知ってる世界だけが全てと勘違いしてませんか、と思ったが、教師も叩かれるような不祥事をたくさん起こしてるから言われるのも仕方ないか…それにしてもよく知らない他業種に対して、生半可な知識と自分の主観と解釈だけで叩こうとする気質もまた凄いよな。
2022/03/28 0029 2022-03-28 00:31:00 | 日記 教育について、授業について、学級経営について、それぞれ発信している方々の内容が眩しすぎて、つい自分の凡庸な指導と比べてしまい、Twitterがたまに嫌になる問題。