◎先日、国立歴史民俗博物館に夜桜を観に行った時
歴博への坂道でハハが石仏を見つけたのです。
今まで何度も行っていますが、全然???でした。
なぜか大分県臼杵市にある古薗石仏大日如来像の
レプリカなのですが、どうしてここ千葉県に
この石像があるのか???
◎近くには石像にお似合いの花や
◎庭(実はお濠)があり、理由は解らないのですが
石仏があってもいいかなって感じですね。
最新の画像[もっと見る]
-
急に咲いた桜 2週間前
-
急に咲いた桜 2週間前
-
やっと咲いた河津桜 4週間前
-
やっと咲いた河津桜 4週間前
-
やっと咲いた河津桜 4週間前
-
やっと咲いた河津桜 4週間前
-
やっと咲いた河津桜 4週間前
-
オールドコンデジブーム 1ヶ月前
-
オールドコンデジブーム 1ヶ月前
-
オールドコンデジブーム 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます