◎いつものポタリングでお世話になっている、
そして今はひまわりが咲く佐倉ふるさと広場の
風車に潜入してみました。
◎内部から見ると、ポプラの木がこんな感じ
◎そして、風車動力のメインである水平回転を
◎垂直回転に変更してる所です。
◎風車の2階に上がると、丈夫そうな自転車が、
◎他にスポーティな自転車も置いてあります。
風車と自転車、何の関係があるのか?
◎オランダ製の自転車が展示されていたのです。
佐倉日蘭協会があるように佐倉とオランダは昔から
深い関係があるため、オランダの風車や自転車が
あるのですよ。
◎最後に、この風車の動力は水を汲み上げるために
利用されているそうです。
最新の画像[もっと見る]
- ラズパイでパイソンを 6日前
- ラズパイでパイソンを 6日前
- ラズパイでパイソンを 6日前
- チョット散歩 2ヶ月前
- チョット散歩 2ヶ月前
- チョット散歩 2ヶ月前
- テレビの音声 3ヶ月前
- テレビの音声 3ヶ月前
- テレビの音声 3ヶ月前
- テレビの音声 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます