◎馬喰町駅のホームから線路を見ると
線路の間に白い物体が日に日に成長しているのです。
◎白い物体を近くで見ると等間隔に突起物が
もしかして馬喰町駅は海抜ー27.14mとかなり
深い所にあるので、新型のアプト式工事でも
するのかい???
駅が深い所にあっても線路が急こう配じゃなきゃ
アプト式は関係ないし
それじゃネズミが線路横断をしやすくするため?
◎工事の内容はわからないのですが、
ちょうど一年前の線路冠水事故に関する対策かも・・・
今でも線路間の溝は川のように水が流れています。
◎水の流れを動画で撮ってみました。
馬喰町駅のホームは水に囲まれたベネチアみたいですね
最新の画像[もっと見る]
-
急に咲いた桜 4週間前
-
急に咲いた桜 4週間前
-
やっと咲いた河津桜 1ヶ月前
-
やっと咲いた河津桜 1ヶ月前
-
やっと咲いた河津桜 1ヶ月前
-
やっと咲いた河津桜 1ヶ月前
-
やっと咲いた河津桜 1ヶ月前
-
オールドコンデジブーム 2ヶ月前
-
オールドコンデジブーム 2ヶ月前
-
オールドコンデジブーム 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます