地球が爆発する前に

残すべき、どうでもいい日々の記録

今回・蛾なので・苦手な人は

2022-02-24 08:26:53 | 日記

フクラスズメ

この 蛾の名前 わかりますか?

えー? なんだろう

まったく 思いつかないわ

広島里山工房 - フクラスズメという蛾の幼虫(11/2)と成虫(11/11)です。この時期に羽化したものは越冬するそうです。 | Facebook

これなら どうでしょう

イキテルジョウタイ
へー お腹 白いんだ

パンダ蛾とか タヌキ蛾とか?

オシイ
鳥類です

ペンギン蛾とか?

ちょっと 難しいので 正解です

柏尾川次郎探鳥記(ふくらすずめ(膨ら雀)) - 柏尾川大好き・田谷大好き・野鳥大好き

すずめはすずめでも 「ふくらすずめ」?

イワレテミレバ
あら なるほど

住んでる環境が近いと

迷彩も オナジ方向なんですかね


羽のフチを見ると 鳥に寄せたカモフラージュとも思えますが
「そうなろうと思ってなった 訳じゃなく」
「そうなったから 上手く適合出来た」のが 進化なので多様性


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
進化・・・(/・ω・)/ (もりかわ)
2022-02-24 10:25:15
進化論って不思議ですよね~~~(@_@)
迷彩色とか保護色って、周りの状況を見て意図的に変えたとしか思えない・・・(/・ω・)/
カメレオンみたいに周囲の色とかの刺激を受け取る仕組みでもあるんでしょうか・・・((+_+))
返信する

コメントを投稿