地球が爆発する前に

残すべき、どうでもいい日々の記録

燃える男の 赤いトラクター #4

2024-11-05 08:08:25 | 日記

派手髪イケメン』新「ヤン坊マー坊」のマー坊の趣味は「eスポーツに夢中」 │ eスポーツ情報のBEAST MODE

ヤン坊マー坊の新デザインが決定!|オシャレな9代目が伝えたいものは? 舵オンライン │ 船遊びの情報サイト さん

東京駅 八重洲口の前に ヤンマー東京のビルがあり
1Fが展示スペースになっているので見学


低価格トラクターの生産倍増、クボタが新工場|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

ヤン坊もマー坊も 今ナイズされているのね

ボクノナマエハ♪
この二人の名前が出ると 前の天気予報を思い出すよ

日本は やっぱり稲作が多いから

まず お米の 自動化よねー

農家やってる 知り合い曰く

「一番進んでいて楽なのも米」と

テンコウダケハ ドウニモ ナラナイケドネ
言ってたよ

操作性がさらに向上したロボット/オートトラクター 「YT4R/5Rシリーズ」を発売|【業界先取り】業界ニュース・自動車ニュース2024国産車から輸入車まで【MOTA】

今だと やっぱり トラクター自体も 外部操作で

農薬散布も ドローンかー

現代の米工場:穀物加工の革命 - Alibaba.com の読み物

稲刈り以降の工程も 個人じゃなくて 村とかの単位で

サイキン ススンデルワ
共同施設で 処理されるのね

農耕用の車両って

概ね 私有地で使うから あんまり

リミットが無いのが 面白い

クボタ創業130年、未来の自動運転トラクター「X tractor」公開 - Car Watch さん

コレハ クボタ ダケド
ちょっと タツノコメカっぽいわね


興味本位で 見学させてもらいました。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤンマー・・・(*'▽') (もりかわ)
2024-11-05 11:08:08
ウチの近所にもヤンマーの工場やら博物館があるんですが、中には入ったコト無いですね~~(*'▽')
博物館は子供向けの遊べるトコらしいんですが、予約制とかで・・・(^^;
返信する

コメントを投稿